ホーム > コラム

最近の投稿
趣味や余暇が与えるもの
赤坂バードランドライブ♪ 5月&6月
富岳風穴と鳴沢氷穴の旅
減る・失う効用
Workshopご案内「スピリチュアル・デトックス」
Workshopレポート「想定外の素晴らしい評価」って?!
隠れストレス「まだ、うちに帰りたくない」
デトックスの分類タイプ〜「ライフデトックス」「スピリチュアルデトックス」
新セラピーメニュー「ライフデトックスセラピー」「スピリチュアルデトックスセラピー」
Workshop 案内「自己評価を上げて、人生の評価を変える」
 
アーカイブ
2020年2 月 (6)
2020年1 月 (4)
2019年12 月 (5)
2019年11 月 (5)
2019年10 月 (4)
2019年9 月 (10)
2019年8 月 (9)
2019年7 月 (5)
2019年6 月 (8)
2019年5 月 (16)
2019年4 月 (15)
2019年3 月 (11)
2019年2 月 (12)
2019年1 月 (8)
2018年12 月 (8)
2018年11 月 (6)
2018年10 月 (13)
2018年9 月 (8)
2018年8 月 (7)
2018年7 月 (8)
2018年6 月 (11)
2018年5 月 (6)
2018年4 月 (6)
2018年3 月 (11)
2018年2 月 (6)
2018年1 月 (14)
2017年12 月 (8)
2017年11 月 (13)
2017年10 月 (12)
2017年9 月 (15)
2017年8 月 (20)
2017年7 月 (11)
2017年6 月 (10)
2017年5 月 (12)
2017年4 月 (10)
2017年3 月 (9)
2017年2 月 (5)
2017年1 月 (12)
2016年12 月 (18)
2016年11 月 (11)
2016年10 月 (6)
2016年9 月 (15)
2016年8 月 (27)
2016年7 月 (7)
2016年6 月 (8)
2016年5 月 (11)
2016年4 月 (6)
2016年3 月 (19)
2016年2 月 (5)
2016年1 月 (7)
2015年12 月 (6)
2015年11 月 (4)
2015年10 月 (5)
2015年9 月 (7)
2015年8 月 (6)
2015年7 月 (13)
2015年6 月 (1)
2015年5 月 (1)
2015年4 月 (10)
2015年3 月 (21)
2015年2 月 (15)
2015年1 月 (16)
2014年12 月 (13)
2014年11 月 (10)
2014年10 月 (17)
2014年9 月 (16)
2014年8 月 (21)
2014年7 月 (8)
2014年6 月 (16)
2014年5 月 (13)
2014年4 月 (12)
2014年3 月 (12)
2014年2 月 (13)
2014年1 月 (11)
2013年12 月 (8)
2013年11 月 (16)
2013年10 月 (21)
2013年9 月 (19)
2013年8 月 (5)
2013年7 月 (5)
2013年6 月 (7)
2013年5 月 (10)
2013年4 月 (11)
2013年3 月 (21)
2013年2 月 (9)
2013年1 月 (9)
2012年12 月 (17)
2012年11 月 (19)
2012年10 月 (14)
2012年9 月 (8)
2012年8 月 (13)
2012年7 月 (10)
2012年6 月 (12)
2012年5 月 (18)
2012年4 月 (17)
2012年3 月 (11)
2012年2 月 (9)
2012年1 月 (15)
2011年12 月 (4)
2011年11 月 (9)
2011年10 月 (8)
2011年9 月 (6)
2011年8 月 (16)
2011年7 月 (13)
2011年6 月 (10)
2011年5 月 (12)
2011年4 月 (11)
2011年3 月 (19)
2011年2 月 (15)
2011年1 月 (8)
2010年12 月 (12)
2010年11 月 (7)
2010年10 月 (15)
2010年9 月 (11)
2010年8 月 (9)
2010年7 月 (10)
2010年6 月 (14)
2010年5 月 (20)
2010年4 月 (15)
2010年3 月 (19)
2010年2 月 (19)
2010年1 月 (20)
2009年12 月 (16)
2009年11 月 (13)
2009年10 月 (24)
2009年9 月 (9)
2009年8 月 (7)
2009年7 月 (13)
2009年6 月 (11)
2009年5 月 (9)
2009年4 月 (6)
2009年3 月 (5)
2009年2 月 (7)
2009年1 月 (7)
2008年12 月 (5)
2008年11 月 (6)
2008年10 月 (3)
2008年9 月 (4)
2008年8 月 (2)
2008年7 月 (3)
2008年6 月 (5)
 
志麻ひぷのTIMES 志麻のメルマガ購読(無料)
志麻ひぷのTIMES 志麻のメルマガ購読(無料)QRコード
MySpace Japan
facebook
電子書籍 幸運女子・強運女子になるためのライフマネジメント
オーディオセラピー 「アストラル銀行(宇宙銀行)」CD 販売
10分間瞑想シリーズ 新登場
オーディオセラピー 2枚組CD 販売中
オーディオセラピーCD化!
アマゾン HMV
TOWER RECORDS 山野楽器
新星堂 i Tunes Store
Jazzy Music

COLUMN

趣味や余暇が与えるもの

「仕事」や「主な役割」があると思います。

それらを充実、発展させたいときに、そのものに取り組んで成果があるときは、それで良いのです。

しかし、底上げが必要だったり、マンネリだったり、はたまた問題発生のときがありますね。ぼんやり、スッキリしない、ストレスだ、という沈下減少もあります。


そんなときは、課外活動が鍵です。仕事や「主な役割」以外の過ごし方です。ご自身のあり方です。

かしこまって何か新しいことを始めなければいけない、とは限りません。

もちろん、やりたいことがあるならやりましょう。

こればかりは、個々人ありとあらゆる課外活動があります!

 

Dさんは、今の給料が安く、仕事そのものは馴れているのでわるくないのですが、転職を考えていました。年令を考えると転職するなら今が最後ではないか・・・と。しかし、転職先への応募をしても履歴書を送るのに躊躇があります。もし、馴れた仕事を辞めて後悔したら・・と。

Dさんの場合は、土日の過ごし方、20才になる息子とのコミュニケーション、身ぎれいにする、自分の周囲に壁をつくらない、等の課題が出てきました。

また、今は長らくシングルとのことで、パートナーを求めつつも、扉を閉ざしてきたとのこと。本当に求めているのは、経済的な安定よりも、安心感や人のぬくもりのようでした。


給与など、金銭的な豊かさを阻むものとして、情熱や愛情を注ぐものがないことに起因している場合があります。仕事や役割に覇気がないときも、しかりです。

 

赤坂バードランドライブ♪ 5月&6月

今月、来月と赤坂バードランドでライブがあります。

ご都合合いましたら、どうぞお気軽に聴きにお寄りくださ〜い。

 

5月23日(木)Jazz Trio
山崎タケル(p) 吉川大介(b)諸田富男(ds)
沖田陽向子(vo) 志麻絹依(vo)

 

6月14日(金) JAZZ六重奏団
田中充trumpet、竹内郁人alto sax、吉橋厚tenor sax、
八木隆幸(p)笠原本章(b) 諸田富男(ds)
小泉実意子(vo) 志麻絹依(vo)

 

Dreamstime_xs_22336004

赤坂駅徒歩1分です。

地図:http://www.birdland-tokyo.jp/access.html

富岳風穴と鳴沢氷穴の旅


先週金曜日、平日の「遠足」をしてきました。

その中で印象的なスポットが「風穴」「氷穴」

富士山の噴火によって流れ続けた溶岩、隙間に固まり、内部ガス噴出してできた洞窟だそうです。

それぞれの洞窟の上は、あの、青木ヶ原樹海です。

噴火当時は、樹海の森は「せの湖」という琵琶湖ほどの大きさもある湖だったそうです。800年代にあった、富士山の西側の山々の噴火により、湖が溶岩流で埋まってしまい、のちに5つの湖(富士五湖)となったのは、ご存知かと思います!

 

風穴2 富岳風穴入り口

 

急な階段です。竹の手すりをしっかり握って。

風穴3 

 

 

 洞窟の天井も壁も溶岩。当時の樹木も一緒に固まってしまった「溶岩樹形」など。

中はひんやり0℃

風穴4

 

 

ブロック状に積み上げられた天然の氷

風穴5

 

 

美しい!氷の柱。自然の芸術だ。

風穴1

 

 

かつては蚕の卵を貯蔵していたらしい。

風穴8

 

樹木の種子。冷蔵貯蔵。

風穴9

 

 15分程の洞窟アドベンチャー・光を・・!!

風穴10

 

 

図解でみると、上は樹海の森

風穴11

 

 

続いて、「氷穴」へ。 風穴が横長に対して、氷穴は縦長な洞窟でうs。

氷穴1

 

こちらのほうが奥まっている。

氷穴3

 

アタシのために描かれているようだ・・・(^^;

氷穴2

 

 

わぁぉ、こちらのほうがワイルドな下り。

氷穴4

 

なんと、高さ91cm。横歩きでえっちらおっちら。

氷穴5

 

「地獄穴」落ちたら二度と帰ることができない危険な穴です。ホントっぽい。

氷穴6

 

氷の壁!!

氷穴7

 

氷の柱!足元したが2−3mの層の万年氷だそうです。 

氷穴8

 

氷穴から帰還!見上げると太陽が様々な光線の色をみせます。(肉眼でも)

氷穴10

 

樹海です。空気が澄んでいて、昼の森は明るい自然を感じます。

青木ヶ原1

 

この日は、終日美しい富士山を見せてくれました。

富士山2_-517

 

富士山0517

 

ちなみに、ココでしかおそらく手に入らない?「青木ヶ原大樹海」の白ワイン。

大樹海ワイン

 

 

こちらがオフィシャルサイト

http://www.mtfuji-cave.com

減る・失う効用

人生において、「増えると喜ばれること」「減ると喜ばれること」があります。
もちろん、体重とか、髪とか、お金の話だけではありません。

ちょっと思いを逡巡させてみると、あなたなりの物事が浮かぶと思います。

バツ2の経歴があるIさんは、芸能活動をしている娘たちの養育費、生活費は元夫たちからの支援を得ています。
複雑な事情ですが、それなりに離婚後も交流はあり、経済的に成り立ってきました。
成長に伴って教育費が増えても、Iさん自身は養育している子供たちの将来の夢に専念することができるのです。

ところが、子供たちの教育や活動によって大きな出費がかさみ、さすがのIさんも、「このままで経済的にやっていけるのかしら」と(フツウに)心配しはじめました。

減ることによって、Iさんに変化を促しているサインといえます。

Iさんは、いわゆる子供たちを芸能界で活躍させたいステージママなのですが、一方では、自分が何かやりたいことをやったり、活動することをおぼろげに考えていました。

また、Iさんは、子供の頃から抱えている症状名があり、実際には健康上何ら支障はないのですが、Iさんが自主的に活動しない言い訳になっていました。

「実は、この症状があるおかげで、面倒なことをしなくて済むのは、自分でも気がついてるんですよ」と。

結論をいうと、カウンセリングをする中で、Iさんは子供を芸能界に持ちたい、あるいはすでに活躍している親御さんのためになることを、新しくやっていきたい、という発想が出てきました。

Iさん自身、芸能事務所のことで悩んだり、弁護士を巻き込むこともあり、困ったときの対処法を積んでいます。

このIさんに限らず、たとえば、仕事、お金など、失うと困りそうなものほど、新しい道や価値観を促すチャンスの源だったりします。
他にも失ったり、減ることで、満たされたままでは想像できない新しい生き方を示されることが、人生には非常に多くあります。

これは個人差があり、かなり辛い減り方、突発的な失い方をする場合もあります。そこから道を見つけて軌道にのり、十分納得するには歳月を要することも、珍しくありません。

この「増減のパターン」は、乱高下の激しいタイプの方がいます。こういう方は、基本的に体力や精神力が強靭ですが、ご本人的には、天と地の差や、痛みも大きいようです。


理屈を引っぱりだしますと、私たちは量子学的にある重量より重たくなると動けなくなります。「安定」しているように感じるのは、非常に短期間です。安定してしまうと、自然界の法則上、存在が維持できなくなり、変化を促します。人間の小さな?価値観やマインドからすると、それは不安や心配に結びつくのです。
人生で自然におこるスピリチュアル・デトックス現象は、これまでたくさんあったモノが減ったり、無くなってしまうときです。


Workshopご案内「スピリチュアル・デトックス」

先日「デトックス・セラピー」の個人セッションメニューをアップいたしました。これは、個人的なアスペクトから日常生活、人生全般、精神的本質の老廃物や毒素を抜くのが目的です。

 

01

そして、もう少し一般的なレベルでの精神面のデトックスを行うのが、今回のワークショップです。

 

コラムを読んでくださっている多くの皆様がご存知のとおり、まず本質的な視覚的に見えない・気づかないレベルでの変化が起こるうちに、やがて目にみえる顕在化した現象が起こりますね。

慢性的な習慣、体質、ライフサイクル、パターン化した人間関係など。

ですから、表向きの現象を変えるには、根本・本質に気づいてソコをどうにかしてゆくと、顕在化した世界が動きますね。

本質的な部分に老廃物、毒素が溜まっていると、当然動きがわるくなります。

意外にくせ者なものが、過去には有益で活用してきたモノ等が、もうご用済みになっているときです

とかく、人生で自然におこるスピリチュアル・デトックス現象は、これまでたくさんあったモノが減ったり、無くなってしまうときです。

無くなることで、状況を変えざるを得なくなります。そして、少し歳月が経ってみると、「あのおかげで・・・」ということが実感できるでしょう。

減少することは、増えることと同じように、利得をもたらすことが多々あります。

 

たとえば、脂肪のダイエットや借金が減ることは、その代表ですね。

ちなみに、増えるときは活発に動き回ることが求められます。

減るときは整理や方向転換が求められます。振り出しや新しいスタートを切るときに大変有効です。

習慣レベルで「瞑想」を薦められるのは、心の無をつくることで、自分の軸を保ちバランスが取れるからです。

 

前向きが長くなりましたが、今回のスピリチュアル・デトックスは、やや一般的にありがちな精神レベルでのデトックスを中心に、人生の節目にありがちな価値観や固定概念から魂(=自分らしさ・格)を自由にする目的があります。

スピリチュアル論や自己啓発など、頭で知っていることにとらわれず、自己の精神性のアンテナを立てる用意のある方にもおすすめです。

また、自分探しというより、「わたしがわかる」「今、わたしで居る」感覚を得ていただきたいと思います。かつて尊んでいたこと、今、そして、今後どう意識を広げていくと、使命や生き甲斐に通じるのか・・・・等、俯瞰したスケールの気付きもあるでしょう。

老廃物・毒素と向き合うのは、ちょっと勇気がいります。しかし、事後はスッキリ、サッパリ、軽くなるでしょう。また、いつもより少し神妙なワークとなりそうです。

 

Dreamstime_xs_19848364

ワークショップ「スピリチュアル・デトックス」

5月26日(日)13:30-17:00

 

〈ワーク内容〉

•あなたのデトックス・タイプは? 

•チャクラ・デトックスとアチューンメント

•時間軸と空間のデトックス〜カルマとの対話

•スピリチュアル・エステティック(精神の美容と健康)

•瞑想と魂との対話

 

ワークショップ後は、お茶とケーキでティータイムcafe

〈こんな方におススメ〉

•どうしていきたいのか、自分でも本心がよくわからない。

•不満はないが、漫然と生きている気がする。

•夢や目標、情熱を向けることがない。

•先延ばしになっていることが多い。

•思うように動けない。あるいは、妨げられる

•問題や悩みがあると不安が強くなり、解決に向かえない。

•なんとなく曇っている気がする。

•多くの人と関わることが多く、自分の時間や活動が制約される。

•直感が働かない。あるいは閃いても、それに従えわない。

•健やかで清らかな精神でありたい。

•スッキリ活きたい。

 

参加費:16,800円

お申込・お問い合わせ 

※近日本サイトにアップいたします。

 

shine個人セッション〈ライフ・デトックスセラピー〉〈スピリチュアル・デトックスセラピー〉 shine

01

 

Workshopレポート「想定外の素晴らしい評価」って?!

昨日は「自己評価を上げて、人生の評価を変える」ワークショップでした。

恒例、5個ほどのワークをこなしましたが、今回も参加者の皆さんの相乗効果で、ペアを組んだ相手からお互いに気づかされること、学ぶことがあったようです。

 

「他者からみた5つの評価」では、特定の3者や組織からの「評価」を受け取りました。どなたも、うち1人は、親や子供、祖先が登場したのが特徴です。そして、親や身内からは、こんなふうに自分を想っているんだという、意外な感動があったようです。

わかっているつもりでも、つい自分の立場・都合で批判的に向き合ってしまうものですからね。

 

最近、セラピー道具として頻繁に登場する「カラーコード(ヒモ)」を使って、今後の人生の評価を変えていきました。「人生の評価を変えるカラーコード」

 

たとえば「自信の評価」「社会やコミュニティーの評価」「あるがままを受け入れる評価」「想定外の素晴らしい評価」を得るときには、一体自分はどんなことを果たしているのだろう?


奇数人数のため、私もペアワークを手伝いましたが、そのときパートナーを組んだSさんは、ご自分のお子さんからの評価を体験しました。その評価は「ありがとう」というもの。今後は、今以上に、家族がまとまっている温かい経験をするようです。

 

「想定外の素晴らしい評価」を実験してみると、これまた、私も皆さんも、おぼろげながらあり得る未来が、クリアになり、とても元気になりました。

無心で情熱があるもの、対象に没頭すると、想定外のいい評価に通じやすいです。結果を気にすることは、(たかが)知れているのですが、没頭しているときはプロセス重視なので、結果にとらわれず、結果想定外の実りになるものです。もちろん、プロセスは山あり谷ありでしょうが。

 

他にも、今回は、全員でひとりの人をリーディングするワークがありました。「私の潜在的自己評価のバリエーション」と「不要な自己評価」を読むのですが、なかなかお互いに的確なメッセージや情報を拾っていましたよ。

参加者のみなさんは、ほとんどが初対面どうし。でも、そのほうが先入観がなく、集中して相手を感じることができるのです。

案外、読まれた側のほうが、心当たりをつかれて、驚くやら、嬉しいやら・・・と面白い体験なのです。

これは、セルフ・リーディングとまたひと味違う、醍醐味です。

 

総じていえることは、仕事や人間関係、他者による評価に思えるものは、自己に対する潜在評価とリンクしているのが、納得できたようですね。


Workshop0512

ワークショップ後も集中力がとぎれず、アンケートに没頭する様・・・confident

 

Workshop0512cake

毎回好評な、タンブルタンのケーキ cafe

 

 

 

隠れストレス「まだ、うちに帰りたくない」

「早く家に帰りたくない」なんて聞いたら、家族やパートナーは心配するか、不可解な気持ちになるでしょうね。

一時、「帰宅症候群」という症状が流布しましたが、この「まだ、うちに帰りたくない」は、家に帰るのが怖いとか、嫌なことが家に待ち受けているわけではありません。

なんとなく、時間をつぶしたり、やらなくてもいい用事を入れてわざと遅く帰る、というわけです。

 

Bさんは、ここ数週間ご主人の帰りが遅いので、心配しはじめました。

「仕事だとか、みんなで呑みに寄ったとか言うんですが、連日だとおかしいと思うんです。問いただしたら、車の中で寝てたというんですよ!これ本当でしょうか?よそに別の女性とかいるんじゃないかと心配で・・・噓をつかれているような気もするし・・・」と。

 

それは、Bさんの夫は何年か前に浮気騒動があり(その後修復)Bさんはつい「またじゃないかしら?!」と心配になるわけです。

 

さて、ご主人の印象的な状況を拝見すると、早い時間までは数人と一緒に飲んでいたり、オーナーママがいるようなバーで飲んでいるのが視えます。しかし、その後、ひとりで別のこじんまりした店で2.30分静かに飲み直したり、ご本人の証言どおり、自分の車の中でボーっとしている様子が伺えました。

なぜ、そんな行動を取るのか?を視てみると、ようは「まだ、うちに帰りたくない」わけです。

妻や子供、家庭が嫌なわけではありません。ひとりで静かにしていたい・・・そんな感じです。また、夫が日中多くの人たちと無意識に気を遣いながら関わっているのも特徴です。

 

あまり行き過ぎると、うつ症状に近くなるという節もあります。が、「自分でいる」時間が少ないストレス人にとっては、マイ時間・空間を求めるのは自然といえるでしょう。

 

人との関わりによるストレスの解放・解消は、大勢とワイワイ楽しくすることで発散する、家族との安心感・親密感で癒される、非日常の人との関わり・サービスで解放する、そしてひとりでいる軸戻し・・・などがあります。

 

ちなみに、「まだ、うちに帰りたくない」は、夫・父親勢に限りません。そういう子供たちも結構います。

そして、ひとり暮らしをしている人も、「まだ、うちに帰りたくない」ために、遅くまで仕事・社交・趣味・飲食などに時間を費やす、という無意識の行動を取る場合があります。

 

Dreamstime_xs_16873597


デトックスの分類タイプ〜「ライフデトックス」「スピリチュアルデトックス」

ここでは、おもなデトックスのタイプを7つご紹介します。肉体症状に顕在化するものは目安です。内面的気質や習慣として顕在化するものは、自身でもわかりやすいと思います。

デトックスを分類すると、内部蓄積タイプ、慢性体気質タイプ、突発タイプ、表層タイプ、過敏タイプ、愚鈍タイプ、転嫁タイプなどの特徴があります。

〈内部蓄積タイプ〉

肉体では、胃腸や内臓器官の老廃物、血液、代謝の循環がよろしくない状態。
メンタル面では、ストレスを「受け身」に受けてしまう。そのため浮腫や過食につながることも。女性の場合は下肢が痩せ難くなりやすくなるなど、血行不良とも連鎖する。
スピリッツ面では、前世での経験や負のカルマに囚われやすい。生き方に制約を受けやすい。


〈慢性体気質タイプ〉

肉体面では、長期にわたる症状がある。季節や気候、環境によって慢性的な症状がある。痛みや不具合があるが、行動や生活はとりあえず営める。
メンタル面では、同じような行動パターン、人間関係パターン、経験の法則に陥りやすい。相手が変わっても同じような関係・状況になる。仕事などで同じような役回りをつとめる。
スピリッツ面では、同じような人生パターンを繰り返す。親子関係、家族やパートナーの巡り合わせが似ている。加害者や被害者になりやすい。特定の信心にはまりやすい。自分の意志で決めにくい。

〈突発タイプ〉

肉体面では、アレルギーなど、突発的な症状が発生する。自覚・無自覚なストレスによって身体反応を起こしやすい。
メンタル面では、ストレスや不快感を感じることが多い。ストレスから逃れにくい状況下にある。他人の言動によって影響を受けやすい。
スピリッツ面では、気が変わりやすい。調子がよいときは思いつきで行動的になるが、自分軸を見失うと、こだわりや執着が強くなる。
〈表層タイプ〉

肉体面では、肌、髪、爪などに表面化し、他者からもわかるような状態になる。過食、拒食、過度なボディービル体型なども含まれることがある。
メンタル面では、止まらない習慣やクセなど、本人も自覚できる行動パターンがあるが、止めることができない状態にある。
スピリッツ面では、気の不具合が、人相、顔色、姿勢、雰囲気にすでに現れており、周囲もそれに気づくことが多い。

〈過敏タイプ〉

肉体面では、突発タイプ・表層タイプと関連するが、寒冷、熱、空気、特定の成分などに敏感に反応する。体質的、遺伝的な要素が強いが、短時間に回復することが多い。
メンタル面では、本人が気づく前にストレスを察知するため、予め回避ひようと過敏になる。また、微弱なストレスに影響を受けやすい。感情的な反応が早く、振り幅が大きい。
スピリッツ面では、エネルギーや気に敏感。第六感で察知することが多い。

〈愚鈍タイプ〉

肉体面では、名のつく病気になるまで、自覚症状がないか、多少自覚していても耐えてしまう体力をそなえている。
メンタル面では、一般的なストレスを感じにくく、他人の言動が気にならない。感情や思考が一定。他人に振り回されにくいが、順応しずらい面もある。
スピリッツ面では、他のエネルギー波長に影響されにくいが、強力な気に影響されても気づかなかったり、ウォークインなど霊が入りこんだままになる。人が変わったようになったり、本人らしからぬ習慣が続くときは要注意。

〈転嫁タイプ〉
肉体面では、事故など物理的な巻き込み現象を起こす。本人は肉体的に健康でも身近な人が病気になる。
メンタル面では、人間関係のトラブルが起こりやすかったり、周囲の人のメンタルが病む。
スピリッツ面では、依存、信心やスピリッツへの崇拝、ハイヤーセルフとのコネクションがとれないなど。

続きを読む "デトックスの分類タイプ〜「ライフデトックス」「スピリチュアルデトックス」"

新セラピーメニュー「ライフデトックスセラピー」「スピリチュアルデトックスセラピー」

新しく個人向けのセラピーメニューをお知らせします。

ちょっと長くなりますが、HPにアップする前にご興味ある方はご一読くださいね。

なんとく、内面的に、あるいは人生における老廃物・毒素が溜まっている、と感じる方におすすめです。

 

【ライフデトックス・セラピー】
【スピリチュアルデトックス・セラピー】

続きを読む "新セラピーメニュー「ライフデトックスセラピー」「スピリチュアルデトックスセラピー」"

Workshop 案内「自己評価を上げて、人生の評価を変える」

 

「自己評価が低いために、周囲の人から丁寧に扱われないんだ」

「仕事できちんと評価してもらえないのは、自己評価が低いからかも」

「パートナーが自分をバカにするのは、こっちが謙遜しすぎたせいだ」

などという考え方がだいぶ広まってきましたね。自己評価=セルフエスティームのテーマです


しかし、まだご相談を受けるケースの中には、「自分が自分に対して潜在的に抱いている評価=自己評価」がかくも影響を及ぼしていることを、まったくご存知ない方も多いのです。

また、頭ではわかっているつもりでも、特定の相手や状況に対して、自分の考えや個性をきちんと体現したり、認めることができない、方法がわからない、という方も少なくありません。


自分、自分、というのも何なのですが(笑)自己をちゃんと正統に評価することで、さらに成長に向かっていけることがよくあります。また、他人をどう評価するか、認めて尊重するかも、自己評価いかんが影響しています。


無理をしたり、卑下しすぎると、特定の誰かに対して自己投影し、やっかんだり、ひがんだり、劣等感を抱いたりします。

ちなみに、高く大きく見せようとする「うわばみ評価」は、実体が伴わなければ短期的なものです。

また、自己評価が不適切であると、ハイヤーセルフとつながりにくくなります。


ところで、自己評価は、上げる、下げる、というよりも、自身のバリエーションを展開できるとよいですね。今回のワークショップは、ココもポイントです!あっ、減らしたい類の評価もあるかもしれませんね?

他者からの評価も、大切な目安ですが、自己評価のあり方がどう影響するか、一度取り組んでみるとよいでしょう。自己評価を変えることで、周辺がどう変わるのか?ぜひ体験してみましょう。


さぁ、あなたのあり方を見つけてみてくださいね!


ワークショップ「自己評価を上げて、人生の評価を変える」

5月12日(日)13:30−17:00

〈ワーク内容〉

◎他人からみた5つの評価

◎自己評価のゲージ

◎人生の評価を変えたタイムライン

◎自己評価のバリエーションとダウンサイズ

◎ハイヤーセルフと人生の評価

 

〈こんな方におススメです〉

*望まないことばかり起こる

*能力や資質と合わないこと(仕事、役割)ばかりやらされている

*人間関係が難しい

*自分で自己評価が低いのでは?と思っている

*他人のネガティブなところばかり気がつく

*周囲の目が気がかりで、どう思われているのか気にしてしまう

*評価されるために頑張らなければ、と思っている

*日々の生活が自分らしくないと思う

*夢や目標がなかなか手につかない

*他人が羨ましい

 

〈参加費〉

16,800円

ワークショップ後にティータイムあります。birthdaycafe

〈お問い合わせ・お申し込み〉

http://www.hypno-solution.com/contactfm/form.cgi

 

Dreamstime_xs_17606166