ホーム > コラム

最近の投稿
湖水地方 Lake District
天使にラヴソングを! Sister Act
現実とは?  What is Reality
エネルギーを食べる Eating Energy
癒しフェア御礼 Thank you for coming to Iyashi Fair
癒しフェア
Dr. Annとクリスタル曼荼羅 Crystal Mandala
 
アーカイブ
 
志麻ひぷのTIMES 志麻のメルマガ購読(無料)
志麻ひぷのTIMES 志麻のメルマガ購読(無料)QRコード
MySpace Japan
facebook
電子書籍 幸運女子・強運女子になるためのライフマネジメント
オーディオセラピー 「アストラル銀行(宇宙銀行)」CD 販売
10分間瞑想シリーズ 新登場
オーディオセラピー 2枚組CD 販売中
オーディオセラピーCD化!
アマゾン HMV
TOWER RECORDS 山野楽器
新星堂 i Tunes Store
Jazzy Music

COLUMN

湖水地方 Lake District

木曜の夜からロンドンにいますが、朝夕は長袖でちょうどよい温度です。心地よい晴天です。
Hyde Park を眺めるホテルにいますが、朝からこんな広い公園を散歩していいのか?という贅沢です。

ワークショップが始まる前日、湖水地方へ日帰りの旅へ。。。ピーターラビットの作家、ポターのお里です。
ロンドンのEuston駅からVergin Train で2時間半。
Vergin系は、業務員はキャストなので、親切&笑顔の至れりつくせり。英国であることを忘れます(笑)
朝食あり、ネットも無料で使える(ってパソコン持ってくな?!)。

湖水地方はロンドンより北上するため、ウィンドブレーカーがいるほど。
ふさふさと美しい緑、牧草地に静止したように点在する羊、羊、羊、ヒツジ・・・、穏やかながら力強い湖。

そして、空気が美味しい〜ぃ。久々ですね、空気が美味しいと思って、たっぷり深呼吸をしたのは。
絵はがきのような自然です。

ウィンダミア湖(17km×2km)など、16個の大きな湖と、無数(500以上とも)の湖沼が点在しています。

お決まりですが、夕方にはCream Tea(ミルクティーと出来たてのスコーン、イングリッシュビスケット)の贅沢なお茶時間です。もう、日本でスコーンは食べれないかも・・・というほど、しっとり、がっつり(重量感)。
ロンドンの観光化したアフタヌーンティセットとは、かなり一線を画していますね。
ケーキの生クリームがNGな私も、全部スプーンでたいらげてしまうほど、甘くなくふっと軽いのです。

湖水地方から戻った明け方、夢うつつながら、顔と頭から小さく黒いゴムのようなものが、どんどん抜けていきました(注:相変わらずマトリックス的)。そう、ストレスが抜けていくのが、イメージでわかる感覚です。

さて、今日からワークショップで南のKentへ移動です!
残暑の東京に涼風が届きますように(気分だけでも・・・^^)
Lakedistrict2 Lakedistrict1Lakedistrict3 Ldcreamtea Lakedistrictdog_2 Lindelthome_2

天使にラヴソングを! Sister Act

さきほど、セラピストコミュニティでDさんの「Rent」の日記を拝見し、私もミュージカルネタを!

今、ロンドンです。

昨夜は、OxfordのPalladiumで、3か月前に開演した「Sister Act」を観てきました。
数年前、W.ゴールドバーグの「天使にラブソング」(映画)がかなり流行りましたね。
そのミュージカル版。

尼さんたちが、あのペンギン姿で、歌う、踊る姿は、本当に大笑いです。
そして、歌によって涙が自然にとめどなく流れるような(チャクラ、エネルギー反応ですね)ナンバーがありました。

正直、最初は、映画のインパクトのせいで、ミュージカルは弱い印象でしたが、前半半ばから、ぐんぐんと入ってしまいました(^^)
さすがオスカー8回の、アラン・メンケンのスコアです。

ユーモラスななかに、尼さんの自由にはじけていく姿が、とっても感動でした。
貧しかった教会のマリア像も尼さんも、どんどん豪華になっていく(笑)
Raise Your Voice!!

http://londontheatredirect.com/asp/SisterAct.htm
You tubeでどうぞ!

現実とは?  What is Reality

週末は久々のサイキック講座基礎速習コースでした。島根からいらしたKさん、おつかれさまでした confident

Kさんも、また他の方からもよく伺うのは「今は現実の生活を優先しないといけないから・・・」
本当はやりたいこと、興味があることがあっても、現実を優先すると、両立が難しいという話です。

何が現実なんだろう?
と思うことがあります。

本人が現実と言っているのは、かなり思い込みの線が強いもの。
目に見えることが「現実」でしょうか?自分が見たいものを選んで認識するものが「現実」になっています。
「みんなが」「世間が・・・」「普通は・・・」これも、自らが選択して現実と信じたがっていること。

夫婦や気心の知れた仲間が集まって同じ経験をしても、その感想や意見はさまざまです。
自分がどう反応するか、感じるかで、自らの現実を創っているからですね。

カウンセリングで、ご本人が「あの過去はトラウマです」と言うことを潜在意識で回想すると、
誤解、思い込み、解釈、後付けの理解が多いものです。

今が幸せと感じないために、過去にその原因を当て込んでいるケース・・・少なくありません。
一方、何とも思っていなかったことが、深い傷になっている場合もありますね。

エネルギーを食べる Eating Energy

先日、アンさんの講義のなかで『地球の次元上昇が進むと、物質的な食物でなく、エネルギーを食べるようになるのよ』という話がありました。

確かにアセンション年に向けてなのか、一昔前から、健康食品、補助食品、サプリメント・・・など、より栄養素を摂取する風潮になりました。
そして、そのほうが元気と感じるらしい。
食品より効率がよいのでしょうか?

さて、アンさんとご一緒のとき、自分は「エネルギーを食べている」ような実感がありました。
体力や気力の元素が直接入ってきている感覚なのです。
それは、アンさんの波動なのか?大量のクリスタルのエネルギーなのか?

忙しいのに、えらくハイテンシャンな自分だわぁ・・・と、私の”理性”は傍観者的に驚いていました。
これは、昔、個人セッションを何時間やっていても疲れない経験とよく似ています。
「気」の世界だけあって、動力の源泉なのかもしれません。
まだ、解明中です。

しかし、私は何をすればor誰とかかわると、エネルギー食が入ってくるのかは、わかりはじめました。
みなさんも、”元気”でパワフルになるエネルギー食があるはずです。 
ハイといっても、薬はイケません ban

癒しフェア御礼 Thank you for coming to Iyashi Fair

8月8日(土)9日(日)は『癒しフェア』にご来場いただき、有難うございました。
http://www.a-advice.com/
志麻ヒプノのブースにも大変多くの皆様にお立寄りいただき、大変光栄な思いです。

癒しフェアと言いますが、出展者のほうも、気付き、学び、癒しがあるものです。
スピリチュアル本道を行く方からすると、三次元特有の波動はある・・・と言いますが。
志麻ヒプノのセラピストたちにとっても、さらに向上する大きなきっかけをいただきました。
みなさまとのご縁に感謝するばかりです。

私個人も、ご無沙汰だった友人、知人、クライアントさまとお会いしておしゃべりし、懐かしいひとときでした。
また7,8年前に「すぴこん」に出展させていただいた頃をご存知の方が、「がんばってますね〜!」と声をかけていただき、
現実の時の流れを感じました。

講演にも、多くの皆様にお集りいただき、御礼です。
ある方は「第3チャクラのシンクロ時計がサビてましたっ!」とのことcoldsweats02
「アストラル界」のセッションを体験された方々からは体験談をたくさんメールいただき、みなさんのスピ感性に驚きました!

さて、早秋からは、今回ブースでセッションを行なったセラピストたちが、志麻ヒプノでも個人セッションを担当いたします。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
写真左:〈志麻hypnoオリジナルTシャツのメンバー:右から、中村、渡辺、天智、Miiko、志麻、清野、神、サラ〉
写真右:愛想のイイ元気な店員さん!明るさをもらいました。クプアスージュースが美味しかった

Iyashifair2009_12  Iyashifair2_2 Iyashi_copaca_2

癒しフェア

8月8日(土)9日(日)は東京ビッグサイトで【癒しフェア】です。http://www.a-advice.com/

週末は真夏になるそうですが、一同、出展会場で盛り上げていきます。
今回、揃いの「サイキックTシャツ」を作りました。
地色はピンク(春日色)、ゴールドのロゴでエジプトのウジャイの目が入っています。ご注目ください(笑)

ブースでは、15-20分のお手軽なヒプノ、リーディング、ヒーリングなどを受けていただけます。
すぴまもそうですが、短時間なのに、かなりお得感があると思いますよ。

両日ともセミナーを行ないます。

8月8日(土)12:30-13:30
アストラル次元のお話。HPトップにある「アストラルトラベル」は「図書館」を訪れますが、続編では「アストラルキャンプ」で魂のブループリントをみます(業界外の方は、ちょっとわからないかな)。

8月9日(日)11:00-12:00
「人生のタイミングをよくして、シンクロニシティを起こす」です。時間内で、「シンクロ時計」を作りたいと思いますので、是非、時計(小型の置き時計や腕時計・・・なるべくアナログのもの)をお持ちくださいね。

【CM】tv
「理想のパートナーと出逢う法part1 & part2」 2枚組
「アストラルトラベル*魂の書とメッセンジャー・アストラル キャンプで魂のブループリントを見る」 2枚組

通常はダウンロードで購入試聴ですが、今回特別にCD版を作成いたしました。

では、フェアでお会いしましょう happy01
http://www.a-advice.com/

Dr. Annとクリスタル曼荼羅 Crystal Mandala

7月31日-8月4日 アンさんのセミナーは、毎日楽しく和やかな雰囲気でした。

昨夜、赤坂の「うまや」で打上をし(お疲れさま〜)今朝早い時間に日本を発っていかれました。

今回、クリスタルレベル2は、実習盛りだくさんの濃い内容でしたね。
写真は、クリスタル曼荼羅です。
プレートの石の上に、intuition(直感)でクリスタルを接着していきます。
生徒さん、とてもクリエイティブで美しい作品でしょう?

クリスタルは短時間にエネルギーをシフトし、ヒーリングパワーが強いものです。
後には笑えますが、みなさんが「ソロモンヒーリング」の実習をしたその空間に近づいたら、異様なほど?疲労のエネルギーを感じました。
「頭痛ヒーリング」の実習後には、頭がクラクラ!
でも、生徒さんたちはスッキリ、晴れやかです。

ネガティブを即効吸収するオブシディアン(通称オブちゃん)のクリスタルを持ってやってもらったら、実習後のスペースは安全になりました。

アンさんは、今回、サンフランシスコ→インド→バンコク→東京→バンコク→ロスのルートで移動。
『私はクリスタルを売るのが仕事だけど、売ろうとすると楽しくないので、売れたらそれで由なのよ。
でも、こうしてたくさんの人たちに教えて喜んでもらうと、とても嬉しいわね』と言われたのが印象的です。

11月頃には、アンさんが褐色の肌の大勢の人たちの前で話している画像が見えました。

生徒さんからのフィードバックとアンケートを英訳してお渡ししたら、Heart-warmingなコメントだと、喜んでいました。

参加してくださったみなさま、アンさんとの交流はきっとミラクルを運んでくると思いますよ!

追伸:実習と販売後に残った(結構多量)美しいクリスタルたちは、結局、事務所にあります。
送料がとても高くつくから。
『ココで、気が向いたら売ってね!』って・・・というわけで、常時お得にお求めいただけます。
志麻ヒプノは、パワー・スポットと化しております?!

Dscf0683 Crystal5