ホーム > コラム

最近の投稿
ホームページをリニューアル〈志麻コラムお引越し〉
痛みは薬
ハイヤーセルフはどこにいる?
マインドコントロールを越えていこう!
Himalayaアプリにてオーディオセラピー・瞑想シリーズ配信開始
[ご案内]早春デトックスセラピー
不安と不満の関係
宇宙からのサポートがあれば大丈夫?
「仕事」のタグを外す
2020年 上半期の傾向は? 〈20個のポイント〉
 
アーカイブ
 
志麻ひぷのTIMES 志麻のメルマガ購読(無料)
志麻ひぷのTIMES 志麻のメルマガ購読(無料)QRコード
MySpace Japan
facebook
電子書籍 幸運女子・強運女子になるためのライフマネジメント
オーディオセラピー 「アストラル銀行(宇宙銀行)」CD 販売
10分間瞑想シリーズ 新登場
オーディオセラピー 2枚組CD 販売中
オーディオセラピーCD化!
アマゾン HMV
TOWER RECORDS 山野楽器
新星堂 i Tunes Store
Jazzy Music

COLUMN

天使にラヴソングを! Sister Act

さきほど、セラピストコミュニティでDさんの「Rent」の日記を拝見し、私もミュージカルネタを!

今、ロンドンです。

昨夜は、OxfordのPalladiumで、3か月前に開演した「Sister Act」を観てきました。
数年前、W.ゴールドバーグの「天使にラブソング」(映画)がかなり流行りましたね。
そのミュージカル版。

尼さんたちが、あのペンギン姿で、歌う、踊る姿は、本当に大笑いです。
そして、歌によって涙が自然にとめどなく流れるような(チャクラ、エネルギー反応ですね)ナンバーがありました。

正直、最初は、映画のインパクトのせいで、ミュージカルは弱い印象でしたが、前半半ばから、ぐんぐんと入ってしまいました(^^)
さすがオスカー8回の、アラン・メンケンのスコアです。

ユーモラスななかに、尼さんの自由にはじけていく姿が、とっても感動でした。
貧しかった教会のマリア像も尼さんも、どんどん豪華になっていく(笑)
Raise Your Voice!!

http://londontheatredirect.com/asp/SisterAct.htm
You tubeでどうぞ!

コメント

先日Londonへ行った際にポスターを見て、「おぉっ、天使にラブソングがミュージカルになってるんだー!」って気になっていましたー。歌もみんなで歌うものが多いし、この舞台むっちゃ元気になれそうっっ!シスター達の服装って確かにペンギンですねー!

ちなみにオーストラリアのドラッグクイーンの映画「プリシラ」のミュージカルもLondonでもうすぐやるってポスターで見ましたー。これも気になります。

残念ながら時間があまりなかったために今回は舞台を観る機会がなかったのが残念でした。あ~~~、行きたいっ!West End!!
生の舞台はほんとパワーをもらいますね~~。

投稿情報:Daliko | 2009年8 月25日 (火) 00:37


メトロには、ミュージカルのポスターがそこら中に貼られていますよね!

West endでは、映画のリメイクが増えているのでしょうか?
ぜひ、お時間あるときは、本場で楽しまれてくださいね!

投稿情報:志麻 | 2009年8 月26日 (水) 03:07


この記事へのコメントは終了しました。