旧ホームページよりレイアウトをリニューアル致しました。
直近のホームページは2011年の東日本大震災直後にその前のHPからリニューアルを手がけ、同年年末から2020年2月まで稼働。
相当久しぶりのリニューアルです。
今はスマートフォンやタブレットでご覧になる方が圧倒的に多いため、レスポンシブ対応にしようと思いつつ、ようやく令和に着工。
まだ全ての情報をアップしておりませんので、追々育ててまいります。
思えば、最初のホームページを立ち上げたのは2002年でした。
当時はIBMのホームページビルダーというソフトウェアパッケージを購入。
そうそう、CDからPCにインストールし、工作のようにボタンやリンクを貼り付けたものです。
(リニューアル時に紙焼きしたもの)
ご覧になるPCのブラウザによって、行や画像がズレた記憶が懐かしいです。
そして、そのズレの修正は当時の技術では解決せず、また許容される時代(笑)
その後、初めてホームページ作成の業者さんに、お世話になりました。
ライトグリーンの自然なテイストのホームページ。
↓
パープル調に変更。
当時にわかにスピリチュアルブームが興っていた頃にもリニューアル。
やがて、社内でホームページ制作に移行し、WEB担当の(Iさん→Fさん)が空色を基調とするサイトを作成。
この頃からオーディオセラピーモールも立ち上げ、
後任のKさんがWEBの更新を担当し、2011年は外注デザイナーにレイアウトを作成依頼し、社内で更新管理。
つい昨日( 2020/02/23)までたくさんの皆さまにご利用いただき、誠にありがとうございました。
2018年、ヒプノソニック(法人向けサービス)を展示会用に立ち上げ。
「オーディオセラピーモール」も一新。
令和元年(2019年)後半より、ようやっと本サイトリニューアルに運びました。
メニュー内容など特に大きな違いはありません。
ただ、同じホームページ内にブログが書けることで、実におそろしく長い間面倒だった作業がとても楽になりました。
クライアントのみなさま方にはよく申し上げておりますが、一つのやり方が長期化するほど、重い腰になりますね!
というわけで、早春にリボーンした志麻ヒプノのホームページ共々、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
そして、最後に。
志麻コラム、及び志麻ブログ(アメブロ)から、今後の作成記事は移行させていただきます。
こちらの志麻コラムは遡ること2008年よりTypePadを利用、アメブロは2011年より大変お世話になりました。
これまで何かしらお役立ていただいた旧記事については、そのまま旧コラムに掲載を残しておくつもりです。
以前お読みになり気になった記事があれば、ご参考いただけるかもしれません。
たくさんのご縁にも繋がり、心より感謝申し上げます。