ホーム > コラム

最近の投稿
延命治療のケース
Workshop 2/27 18:30「自分評価」をあげて、愛と幸福と豊さを受け取る
自分を大好きになってください(^^)
アフター♥バレンタイン事件簿?
workshop「ハート開運法」レポート
節分☆恵方巻食べて「 厄払い・福寄せ瞑想」
2月6日(月)ライブ@銀座シグナス
「ジョニー・イングリッシュ 気休めの報酬」催眠シーン
頑張らない
 
アーカイブ
2020年2 月 (6)
2020年1 月 (4)
2019年12 月 (5)
2019年11 月 (5)
2019年10 月 (4)
2019年9 月 (10)
2019年8 月 (9)
2019年7 月 (5)
2019年6 月 (8)
2019年5 月 (16)
2019年4 月 (15)
2019年3 月 (11)
2019年2 月 (12)
2019年1 月 (8)
2018年12 月 (8)
2018年11 月 (6)
2018年10 月 (13)
2018年9 月 (8)
2018年8 月 (7)
2018年7 月 (8)
2018年6 月 (11)
2018年5 月 (6)
2018年4 月 (6)
2018年3 月 (11)
2018年2 月 (6)
2018年1 月 (14)
2017年12 月 (8)
2017年11 月 (13)
2017年10 月 (12)
2017年9 月 (15)
2017年8 月 (20)
2017年7 月 (11)
2017年6 月 (10)
2017年5 月 (12)
2017年4 月 (10)
2017年3 月 (9)
2017年2 月 (5)
2017年1 月 (12)
2016年12 月 (18)
2016年11 月 (11)
2016年10 月 (6)
2016年9 月 (15)
2016年8 月 (27)
2016年7 月 (7)
2016年6 月 (8)
2016年5 月 (11)
2016年4 月 (6)
2016年3 月 (19)
2016年2 月 (5)
2016年1 月 (7)
2015年12 月 (6)
2015年11 月 (4)
2015年10 月 (5)
2015年9 月 (7)
2015年8 月 (6)
2015年7 月 (13)
2015年6 月 (1)
2015年5 月 (1)
2015年4 月 (10)
2015年3 月 (21)
2015年2 月 (15)
2015年1 月 (16)
2014年12 月 (13)
2014年11 月 (10)
2014年10 月 (17)
2014年9 月 (16)
2014年8 月 (21)
2014年7 月 (8)
2014年6 月 (16)
2014年5 月 (13)
2014年4 月 (12)
2014年3 月 (12)
2014年2 月 (13)
2014年1 月 (11)
2013年12 月 (8)
2013年11 月 (16)
2013年10 月 (21)
2013年9 月 (19)
2013年8 月 (5)
2013年7 月 (5)
2013年6 月 (7)
2013年5 月 (10)
2013年4 月 (11)
2013年3 月 (21)
2013年2 月 (9)
2013年1 月 (9)
2012年12 月 (17)
2012年11 月 (19)
2012年10 月 (14)
2012年9 月 (8)
2012年8 月 (13)
2012年7 月 (10)
2012年6 月 (12)
2012年5 月 (18)
2012年4 月 (17)
2012年3 月 (11)
2012年2 月 (9)
2012年1 月 (15)
2011年12 月 (4)
2011年11 月 (9)
2011年10 月 (8)
2011年9 月 (6)
2011年8 月 (16)
2011年7 月 (13)
2011年6 月 (10)
2011年5 月 (12)
2011年4 月 (11)
2011年3 月 (19)
2011年2 月 (15)
2011年1 月 (8)
2010年12 月 (12)
2010年11 月 (7)
2010年10 月 (15)
2010年9 月 (11)
2010年8 月 (9)
2010年7 月 (10)
2010年6 月 (14)
2010年5 月 (20)
2010年4 月 (15)
2010年3 月 (19)
2010年2 月 (19)
2010年1 月 (20)
2009年12 月 (16)
2009年11 月 (13)
2009年10 月 (24)
2009年9 月 (9)
2009年8 月 (7)
2009年7 月 (13)
2009年6 月 (11)
2009年5 月 (9)
2009年4 月 (6)
2009年3 月 (5)
2009年2 月 (7)
2009年1 月 (7)
2008年12 月 (5)
2008年11 月 (6)
2008年10 月 (3)
2008年9 月 (4)
2008年8 月 (2)
2008年7 月 (3)
2008年6 月 (5)
 
志麻ひぷのTIMES 志麻のメルマガ購読(無料)
志麻ひぷのTIMES 志麻のメルマガ購読(無料)QRコード
MySpace Japan
facebook
電子書籍 幸運女子・強運女子になるためのライフマネジメント
オーディオセラピー 「アストラル銀行(宇宙銀行)」CD 販売
10分間瞑想シリーズ 新登場
オーディオセラピー 2枚組CD 販売中
オーディオセラピーCD化!
アマゾン HMV
TOWER RECORDS 山野楽器
新星堂 i Tunes Store
Jazzy Music

COLUMN

延命治療のケース

今年にはいって、1、2週間に1度ご相談される女性Kさん。

息子2人が大学と高校ダブルで、受験まっただ中。センター試験が終わると、結果が心配になり、私立が受かれば本命の国立はどうしたものか、と・・・

家族や身内について、あれこれと心配の種を話していかれるのです。

 

話の後半は、延命治療をしている実母の話になります。

医師から「延命治療をしても、苦しませるだけだから。。。もう間もないから」と告げられたそうです。

ちなみに、医療的な診断、裁判、犯罪関係のご相談について、私は立場上お答えはできないのですが、Kさんはそれはわかったうえで、話さずにはいられないようでした。

 

Kさんも、お母様のお世話をしている妹さんも、

「母は生きたいと思っていますよね?(延命治療を続けていいんですよね?)」

「いずれ逝くのはわかってるんですが、このまま苦しみながら死んでしまいますか?」

「どのくらい持ってくれるでしょう?今、息子たちの受験でせわしないから、せめて受験が終わるまでもってほしい・・・」

なかなか、本心を言える機会はないのでしょう。

Kさんは、ご自分で答えを持っていながら、それを確認するように、一方的に話していかれます。

「こんなこと聞かれても、ですよね」と、ひととおりお話終えると、

「今日はこれで大丈夫です!ありがとうございました!!」と元気ながら忙しないお声で、セッションを終えます。

翌週には、息子たちの経過、夫のこともたまに、そしてお母様の容態をお話しになるのです。

 

そして、昨日の朝・・・

「先生、母、亡くなりました!まだあちらに逝ってないかもしれないけど、苦しんでないですよね?」

とご報告してくださいました。

お母様からは、Kさんや妹さんに対して「ありがとう」という想いを感じましたので、それを伝えました。

Kさん「あー、よかったわ!じゃ、今日はこれで大丈夫です!ありがとうございました!!」と。

妻、母、娘として、今を精一杯こなしているKさんには、医療的な見解や倫理観より、そのままのお話をお伺いすることにしています。

Dreamstimefree_3651241  延命治療は、家族や周りの意志で行なわれることが多いと言われます。コチラ側の人間の心の準備期間なのかもしれません。

健康なときは、自分や肉親の延命治療なんていらない、と思う方は多いでしょうが、必要な状態になったとき、同じように思うかどうかは・・・・

Workshop 2/27 18:30「自分評価」をあげて、愛と幸福と豊さを受け取る

自分評価、自己評価、セルフエスティームを上げて!と言われたことがあるでしょうか?

これらが低かったり、誤ったところに在ると、いろいろなものを受取り損しています。また自分の他人に対する目も曇ります。

 

本来、他者が価値を認めることを評価といいます。

 

外部から「あなた」がどう思われて、どれほど認められているのかを気にする習慣が長いと、自分の存在や状態をあるがままに認められなくなります。

他人がどう思っているのか、認めているか、褒められているのかが、自分の評価になります。

 

集団において、他人からの評を参考にするのはわるくありません。

 

しかし、他者の評価にあわせ続けると、だんだん他者はあなたのことを蔑ろにしたり、否定されたり、ときにはいじめられたりします。

 

つまりは、あなたが自分をどう認めているか、評価しているかが、周りの世界からのあなたの扱いを決めている、と言って過言ではありません。

 

そして、あなたが他者に対して発していることも・・・・自分に対する評価をなぞらえているのです!

 そのあたりの詳しいお話はワークショップにゆずりますね。

 

今回は、ちょっと深~い、とても大事なテーマです。

 

もしや私は?!と思う方、自分を知るのがちょっと怖い?方、ぜひご参加くださいね。

2時間半後には受け取るものが増えていることでしょう。

Dreamstimefree_831538

【自分評価をあげて、愛と幸福と豊さを受け取る】

〈ワーク内容〉

コンプレックス・バスター

EFT 無意識に抑圧している感情と能力の解放

5つの自分評価を知るタイムライン

他者評価を変える5つのスクリーン

セルフエスティームとワンネス

など4−5個のワークを行ないます。

 

〈日程〉2月27日(月)18:30-21:00 ※一粒万倍日です

続きは本サイトへ→ http://www.hypno-solution.com/event/index.html

 

自分を大好きになってください(^^)

ここ最近、ご夫婦や家族に関するご相談に、共通のテーマがありました。

例えば、夫から今までにないぐらい辛い態度をとられた・・・

暴言、物の投げる、暴力、無視、外泊、急にあり得ない仕打ちを受けている・・・・

子供が全く自分の言うことを聞かなくなった・・・・

 

Mさんは、車からラブホテルのカードキーが出てきたことから、夫に不信感を持ち、問いただしたといいます。このとき、Mさんは夫をとても愛しているので、ケンカにならないよう、自分の感情を抑えて夫に尋ねました。夫は、「それは先輩から預けられたんだ」と言い、Mさんは釈然としないものの、その場を納めたそうです。

それ以来、急に夫のMさんに対する態度が変わりました。横柄な態度、物を投げる、不機嫌になると八つ当たりする、そしてついてMさんと取っ組み合いのケンカになり、投げ飛ばされて、身の危険を感じたMさんは、義理の両親の家に避難しました。

幸い、義理の両親、特に義母とは気が合い、夫婦のことも話せる関係で救われていました。

しかし、Mさんとしては、謎が深まるばかり。今までとても仲がよかったし、同棲時代にも、夫からはそんな横暴さは伺えなかったそうです。

透視カウンセリングを含めて、Mさんの状況をリーディングしたり、セラピーをしていくうちに、Mさんは夫の母親と非常によく似ているところがありました。

それは、相手を思いやり、おおごとにしないよう、物事を穏便にしようと常に気を遣うというところです。

そして、夫(母親からすれば息子)が問題を起こしても、なるべくたしなめようとしてきました。よい妻、よい母であり続けようと。またそれは良いことに違いないのだと信じていました。

皮肉にもこの心がけが火に油を注ぐことになっていました。

途中経過は飛ばしますが、ようはMさん自身が、もっと自分の本音や感情を優先してよいわけです。

Mさんがあるがままの自分に正直であることが、夫や身近な人にとっても、楽で正直で優しい状態にあります。

Mさんのようなケースをみると、相手や周囲からみて「よい状態」であることにこだわりがあります。

本音やあるがままの状態ではなく、「よい状態」(これもひとつの価値観)でなければいけないのです。

逆にいえば、「よい状態」でないと認められない、受け容れられないともいえます。条件を満たしていないと、愛してもらえないわけです。

例えば、親が子供に対して「勉強ができなければ、よい子ではない」といった態度が、子供からすると、勉強ができれば、受入れてくれる、愛してくれる、と解釈するわけです。 

 

家族やパートナーのように身近な人は、こうした無意識のうちの「存在価値のテーマ」を、Mさんのような内面を投影して、思い切りぶつけてきます。 

Mさんは、とても人当たりがよく、こうしてご相談を受けていても、セラピストにさえ気を遣って、よいクライアントになってくれようとしていました。

 

Mさんは「夫とのこと、どうしたら私はいいんでしょう?また仲良くなれるでしょうか?」と。

そのときに出てきたメッセージが・・・・

☆自分を大好きになってくださいね☆

その意味を一番よくわかっているのはMさん自身でした。

「私、自分のことがきらいなんですよね」

「子供の頃から、周りで何か問題が起こると『自分のせいじゃないのかな』と思ってしまうんですよ」と。

そう感じるのは、インナーチャイルドの課題、育ってきた環境のなかで培ってきた自分を守るスキルですね。これまで無意識にやっていたことで、このカラクリがわかると、Mさんはスルスルと自分の在り方を変えていけそうでした。

その後、Mさんからご連絡があり、「まだ夫とは、ちゃんと向き合った会話はできませんが、メールはよくするようになりました。私も本音を書けるようになってきました・・・少しづつ楽になっていきそうかも、って思います。」と。

Mさんが変わっていくと、ご主人とのコミュニケーション、関係もよい方向に向かっていきそうでした。

自分自身を否定する、嫌いである、罪悪感が強い、といった無意識の態度は、DV(ドメスティック・バイロレンス)にもしばしば潜んでいます。

 

アフター♥バレンタイン事件簿?

今年は節分より地味だった感のあるバレンタイン。

商戦的に、恵方巻きの次は雛祭りに飛んでいったように思います。

とはいえ、アフターバレンタインには、季節ならではのご相談が増えます。

たとえば・・・

*「夫が、バレンタインの前日に、職場の女性から手作りのチョコレートマフィンをもらってきて嬉しそうなんですよ。そして、メールも最近していて、メールを消しているが消したことがわかるんですよね。相手の女性はどういう気持ちなんでしょう?夫も関心があるんでしょうか?」

*「バレンタインの日に、これまでの不仲を緩和しようと話しかけたんです。でも、さっさと寝てしまった。私のことどう思ってるんでしょうね?愛してないんですかね?」

*「夫のカバンの中からバイ◯◯◯を見つけてしまって。それもバレンタインの日に!まさか外で使ってるんですか?!」

*「まだ新婚なんですが、チョコレートをあげたら『いらねぇー』とつっぱねられて・・・(涙)」

いずれもケースバイケースですが、世間のイベントは現実問題に目を向けさせてくれますね。

他の女性からアプローチを受けはじめている彼や夫に対しては、つい相手の女性が気になるでしょう。ケースをみると、彼や夫に前科があることが多いのですが・・・

そういうときこそ、自分のオンナ力が落ちていたりします。一生懸命母親や妻をやっていたり、物わかりのよい女性になろうとしています。

しかし、相手の女性に目を向けて、調べ上げる行為は、余計エネルギーが消耗します。

きれいに美しく、イメージを変えて素敵にするのことが先です。こういう夫や彼こそ、外観優位ですから、まずはカタチ、見た目から入れ!ですね。

・・・手遅れでなければ・・・・

 

精力剤関連を使っているときは、彼、夫自身はとてもマジメにご自身の体力低下、パワー不足を気にしています。気の毒なほど、思いつめている場合も少なくありません。

そして、そのことを他人に知られなくない、日常のストレスもかなり負荷になっています。

よくしたもので、女性、妻のパワーが強い(体力、気質、しっかり者、やり手、アチラも好きなど)のも特徴です。だから、ちょっと優しい気持ちで、どうすれば元気になるか、という方法を提供してあげるのがよさそうです。

 

さて、夫や彼が邪見にした態度をとる、言葉がキツいときには・・・自己評価という、なかなか深いテーマがあります。

Dreamstimefree_459330
この話は、またの回にゆずりますね!

 

workshop「ハート開運法」レポート

2月10日18:30- 2時間+30分のケーキタイムを含めた「ハート開運法」ワークショップの模様です!

お仕事帰りの方が多く、またハートに関するテーマを持参されたメンバーがそろい、出だしはちょっと重めでした(^^;

しかし、ペアワークやヒプノセラピーで内観するうちに、どんどん軽くなっていくようでした。

お開きには、とてもにこやかで血色よくなっていましたね。

 

〈心臓との対話〉

自分自身の心臓・ハートを観察してもらいました。半分黒くなっていたり、乾燥していたり、軽くなっていたり、冷たく感じたり・・・今の心の状態を的確に視てもらいました。

そして、心臓(ハート)をよい状態にして、体に入れると(イメージで)呼吸、体感、気分が軽くなったり、スッキリしたり、元気になっていくのです!

 

〈特定の人物とのハートコミュニケーション〉

人それぞれ、心の状態は違うものです。無意識に相手も自分と同じように感じるはずだと思っていたり、相手の行動や言葉が全く読めないといった方に、おすすめのワークです。

相手のハートの具合をリアルに体感して、コミュニケーションを取ってもらいました。

 

〈ハートが受け取る7つのギフト〉

ハートには、与えることと受け取ることの役割があります。

そこで、「オープンハート」でおおらかになると、どんな贈り物があるのか?というワーク。

みなさん、いろいろなものを受け取っていました。

 

〈ハートが運ぶよい運、わるい運、未来の輝く運〉

人生を長年やっていると、無意識にいろいろな癖、習慣ができあがります。

ハートも、無意識によい運を選んだり、わるい運を受け取ったりしています。

人生で遭遇しやすい「運」をあれこれと体験していきました。

Workshop_heart 

ワークショップが面白いのは、自分の中から答え(応え)が出てくることですね!全くのオリジナルアンサーです。

翌朝、R.Yさんより、ワークショップ後の感想をいただきましたpencil

 

お土産にいただいたドラえもんパワーも手伝って、帰り道のハートはほっかほかでした。
(はじめのワークのときは冷たい解剖中の心臓みたいだったのに(笑))
 
また、初対面の人とあれだけ気軽に話せたのも、初めてでびっくり。
 
先生のお人柄にひきつけられる参加者のかたも、ほっこりとやさしく受け入れるパワーにあふれているかたがたで、大変素敵な時間をすごさせてもらいました。
 
今朝起きると、愛と感謝の気持ちであふれていました。
そしてふんわりと穏やかです。
こんな感情にたどりつけるとは!
 
「だまされてたんだ。大好きだったのに。どうして嘘ついてたの?私の目は節穴?」とぐるぐる考えてた1ヶ月が嘘のようです。
 
このご縁にとっても感謝しております。
 
またお会いできますことたのしみにしております。
 
ありがとうございました。

 

pencilほかにも、〈ハートが受け取るギフト〉で、金の延べ棒やらをゲットした方がいらっしゃいました(笑)

Dora_cookie

お茶用のケーキを買いにいったら、ドラえもんとアンパンマンのクッキーが!人数分ちょうどだったので、みなさんのハートギフトになりました。

 

節分☆恵方巻食べて「 厄払い・福寄せ瞑想」

2月3日、節分はいかが過ごされましたか?

この日、志麻ヒプノでは「厄払い・福寄せ瞑想会」を行ないました。

Setsubun1  ワークは3つ

 

*厄落とし瞑想:身体から4つの厄を取り除く瞑想。過去世からの厄を外した方も!

*7つの宝探し:7つの箱の中に素敵な宝物を発見!「おまけの箱」にも意外な宝が。

*鬼は外〜、福は内〜:参加者全員が自分にとっての「鬼と福」を宣言。

全員で一斉に「鬼は外、福は内」!!(ちょっと滑稽でしたが、節分ならではー笑)

そして、メイン恵方巻き!北北西と思われる方向を向いて、約15分、無言のときが流れました。

Setsubun4


美味しいものを「美味しいね!」と言えずに食べる不自然さ・・・貴重な体験でした。

 

Setsubun3  こちらは、恵比寿弁天巻き。

恵方巻き勢揃い。

Setsubun6  Setsubun2


飾り巻き寿司TVチャンピョンで優勝された川澄健先生からの贈り物。

Setsubun5

こちら、恵方ネコ(ネットで恵方巻き検索中に拾った画像です)

Ehou_neko

2月6日(月)ライブ@銀座シグナス

今回のライブはピアノの小野孝司さんの、ボーカルプロデュースによるライブです!

シャンソンとジャズ両方をお楽しみくださいねー♪

2月6日(月)

小野孝司(p)  宗像桂子(vo シャンソン)

森 南穂(vo ジャズ) そして、私 志麻絹依(vo ジャズなど)

1st 19:30  2nd 21:20

MC 2,500円

銀座シグナスは並木通り沿い、8丁目です。

中央区銀座8−6−8 銀座カレラ弐番館ビルB2F

tel 03-3289-0986

http://www.jazz-cygnus-aries.co.jp/cygnus/cyg-top.html

そういえば、シグナスのカクテル名、イケてますbar

 

「ジョニー・イングリッシュ 気休めの報酬」催眠シーン

イギリス紳士でとても賢いローワン・アトキンソンですが、あのおとぼけにハマると、見ないわけにいかない!

というわけで、さきほど「ジョニー・イングリッシュ 気休めの報酬」を見てきました。

http://je-kiyasume.jp/

それもたまたま映画の日で、ラッキー1000円

英国諜報部員のイングリッシュは、過去のミッションを大失態したエピソードから始まります。

そして、そのときなぜ失敗したのか、暗殺犯の一味のメンバーを思い出すところに、さりげなく「催眠」が使われていますよ。

行動心理学者のケイトが、イングリッシュの顔の表情を撮りながら記憶が再現されていきます。

・・・偶然にヒプノチックなシーンを見つけたときは嬉しいですね!

 

顔芸、体芸、秀逸。笑って、気が休まる1本です!

JEnglish

ちなみに有楽町のスバル座は、ビックカメラの前にあります。

65年の歴史があり昭和を淡く感じます。

 

頑張らない

頑張ることと、頑張らないこと、は同じぐらい大事です。

どちらも度を越えると、どうしようもなくなります。

高度成長期の日本を支えたのは「頑張る」スピリッツですし、日本の教育ベースには、努力や頑張りが足りないのは怠けている、という考えがあります。

一方、力を抜く、自然に任せる、我(エゴ)を張らないといった「頑張らない」姿勢は、仏教の教えを始めやはり日本人の魂に宿っているようです。

人間関係においても、良い関係を築こうと力みすぎると、ムリがおこります。

 

Dreamstimefree_2892241


嫁と姑の関係に悩んでいるTさん。

良妻賢母をめざし、さらに看護士の仕事も週5で頑張ってきました。

しかし、姑の言葉がキツかったり、嫌みを言われたり、Tさんから笑顔を心がけても無視をされたりと、散々な気持ちになっています。

よくよく拝見すると、お姑さんも、Tさんもともに頑張り屋さん。問題がないよう、うまくいくように頑張って生きています。

その頑張りが反応して、お互いを嫌悪するような事態になっていました。

良かれと思うことも、思い込みや狭い価値観だったりします。良いことのためにこだわって頑張ると、それは緊張感や執着というキツい雰囲気を発します。

頑張るも、頑張らないも、いい加減に臨機応変がよさそうです。