すべての人、あらゆる時期に当てはまるわけではありません。
が、近年からこの先、ざっくり2020年頃までは、無難さは大きな難になる可能性があります。
難が無いのに、一体どうやって大きくなるのだ?(笑)
「難」は「難しい」とか、「苦難」などと使われるため、避けたい状況かもしれません。
しかし、難しさや苦難と思われる経験や時期は、概ね、新しい変化=進化に通じるポイントを示しています。
ポイントの切り替え方や、その後の状況などがわからない段階のため難しいと感じるものです。
特に無駄な抵抗をしたり、何かに固執してしまっていると、難しさや苦難が増幅しますが、これも難易度が高いほど、大きな変化=進化につながっています。
自力でどうのこうのではなく、時代様式のレベルで発生することもあります。
無難さを目指すにせよ、自然に無難にやってきたにせよ、まとまって動き出すときは、大きな難に感じます。
ざっくりここ2年、細かく難が起こったとしても、まったく自然な営みですし、むしろ難をしかける意味でのチャレンジ、冒険心はとても理にかなっていることでしょう!
そういう意味でも、自分に投資する(金銭の枠を超えたレベルでも)価値は上がりそうです。
4月からの「ア・ラ・カルト」セッションでは、投資リーディング or 透視カウンセリングも
coming soon!!