近年、特に今年は、エネルギー波動のトピックを多くご紹介させていただいています。
世の中の変化は、概ね良い方向に向かって好転しており、その過程の中には、突発的な問題やトラブルが発生します。
概ね良い方向とは、概ね発展したり、豊かになったり、もはや使い道をを終えた古いモノ・やり方が明確になります。
この好転の流れに、私たちもぜひ沿っていきたいですね!
しかし、未だ旧態依然の生き方やあり方にしがみついてしまうと、だんだん強まる好転の波と葛藤を起こし、余計に苦しくなっていくでしょう。
ご当人はしがみついているつもりがない場合もあります。
それでも、癖がついた折り目が取れないように、ソコに戻ってしまうものです。
人生をしばらくやっていると、大きな潮流に自然に任せて従った方が賢明なときと、意志や主張を持って逆流することで道が切り開かれるときがあります。
前者は、肌でワクワクしたり、活気づいたり、パワーを感じるものです。
後者の場合は、妙な確信や自信があり、例えそれば誤りであっても、試みることが自身にとって筋がとっています。
25年ほど前の規模よりは小さいものの、今は、より創造的で発明的な好転期ですから、未だ古い何かに縛られていたり、こだわっているようなら、早々に抜け出しましょう!
自分でも「好転する!」と決意しながらセッションにいらっしゃるクライアントのみなさんはとても多いのです。
しかし、思考では好転するやり方がわかり、意識でもイメージができても、肝心の身体がついてこれていない方は、時折いらっしゃいます。
身体を伴って、好転するには、相当なパワーがいります!
身体が反応よければ、意識レベルでスイッチは押すことで、すぐに作動します。
ところが、スイッチを押せども、反応が鈍り、作動しない身体を伴っている方が多いようです。
おそらく、そういう方々は、
「わかっているけれど、現実が変わらない」
「体が重たい(重たく感じる)」
「慢性的に体が凝っていたり、痛む」
「やらなければいけないことが多い(そのほとんどは過去からの習慣)」
「慢性的に疲れていることに自覚なく、当たり前になっている」
「将来のために、今、頑張らなくてはいけない」
という状態にあるのではないでしょうか。
今年の下半期に入ってから夏にかけて、そのようなクライアントさんが多く目立ちました。
そして、実際に身体を伴って動いた方々は、あっという間に、しかも予想以上に好転する選択を見つけていかれました。
現状に煮詰まっており、どうにもこうにも変われない!と気づいており、そこから抜け出すには、身体を動かしましょう。
具体的に例えば・・・
- 行動的に、フットワークをよくする
- 家(部屋)や職場など、同じ場所にとどまらず、外に出かける
- 体を動かす=同じ姿勢で居続けない
- 足を使う=運動、踊る
- 窓やドアを開ける
- 自分が楽しく感じ、意義があることを選び、やる
- 身体を重たくしたり、疲れさせることをやめる
これらをしばらく心がけて実行しましょう。
3日、1週間やるだけでなく、習慣的に体を動かさないと、これまで慣れ親しんだ方に戻ってしまうでしょう。
抜け出すには、周りにばかり目を向けて気をとられるのではなく、自分自身に集中して実行することです。
周りや状況を変えようとせず、自分自身が変わるという賢明さに気づくことです。
身体は動かして活発なエネルギーを流してあげない状態が続くと、やがて動けなくなります。
そして、あなたの身体を動かしてあげる「自由意志」は、あなたしかスイッチを押せません。
今、抜け出せない不自由さ、問題があるなら、その不自由さや問題が原因ではなく、解決な糸口は、もはやソコにはないでしょう。
あなたの身体を少しずつ、自由に、願わくば健やかで楽しいことを味あわせてあげてください!
それはとても高く大きなエネルギー(熱量)となり、あなた全体を好転させます。
身体を使う、動かす、働くことは、魂にとって必須な修業ですね。
抜け出せず、停滞しているときは、魂の元気がなく休んでいるか、怠けているときです(笑)