マラソンの名著はたくさん。
代表的なところでは、金哲彦さん(マラソン解説、NHK講座、CMなどでもおなじみ)、小出義雄さん(有森裕子さん、Qちゃんなど五輪マラソン選手の指導者)など。
マラソン界第一人者の方々の解説は、自主練やランイベントの復習にと、大活用させていただいています!
「非常識〜」シリーズでおなじみの岩本能史さんの著書には、素人ランナーの私でさえ「これ試してみよ〜う!」というトレーニングや意外なノウハウを公開されています。
そんな気楽に試せるレベルじゃぁございませんが(笑)「峠走は(坂道)推進力、心肺機能、フォーム、着地筋を鍛える」とのこと。
都内から比較的行きやすい、足柄峠は「往路13kmをひたすら上り、復路13kmをひたすら下りる」オススメのコースだそうです。
(金太郎伝説のお里・金時山も近いのです)
というわけで、10月下旬、第一回目の峠走にチャレンジ!
JR山北駅からひたすらに上り、足利万葉公園がゴールです。
「とにかく上りの道を走れば良い」という情報です。
スタミナ食、26kmのハーフちょいのマラソン装備をして、いざ!
自分の体力にムリをしないよう(笑)道中のポイントを撮ってまいりました。
ここからは、峠走の風景にご興味のある方、たまたま足利峠のトレーニング道を知りたい方(ご参考になれば幸い!)、引き続きページスクロールをどうぞ!
平日朝、新宿から「はこね」ロマンスカーでGO!!
「はこね」=小田急線「新松田駅」下車。徒歩1分でJR「松田駅」に乗り換え、2駅で「山北駅」に到着。
松田駅・山北駅とも自動改札はなく、懐かしい切符改札式。
駅を降りて歩道橋を渡ると、峠走のスタート拠点となるランステーション「山北町健康福祉センター」があります。駅から見えます。
岩本能史さんの本でご紹介されたとおりの場所にいるのも、なんだか楽しいですね。
こちらのセンターの3階「さくらの湯」(炭酸カルシウム温泉)は、峠走の後にお世話になりましょう(木曜定休:2016年10月)。
福祉センターの2階のコインロッカーに手持ちの荷物を入れて、ランの装備完了!センターの中は、公的施設とあってきちんとしています。
福祉センターを右手に、緩やかな坂を走り始めます!
すぐ細い道。右下は単線の線路。
程なく車道に着いたら、左折して道なりに。
道なりに走ると(おそらく)246号の車道と並びます。
そのまま歩道を数十m走ると「酒水の滝」の表示があり、小道を少し下り、上がります。
大通りに出ます。左手は広いグラウンド。やや下りに。
峠走ルートでここだけにあるコンビニ。出発して1.6-1.7kmくらいです。
サンクスのすぐ手前に駐車場とトイレがあります。
コンビニの後は、上り坂。まだ緩いですが、平日は大型や工事車両が通り、車道のキワを走ることに。安全運転してくれているので、基本大丈夫!
北足柄小学校の小さな交差点。
「上庭」のバス停が見えてきたら(そのまままっすぐ下り坂の道は進まず)右に曲がる道を選びます。
右折すると、家がパラパラ点在し、派出所があります。
そのまま道なりに走りましょう。
秋なので、イガ栗がたくさん落ちていました。
途中大きな工事現場を通過。
北小田原病院が見えてきます。
病院の前あたりですれ違った、峠を駆け下りてきたランナーさん。さすが速っ!!
左に大きくカーブする道を進むと公民館(公民館というより平屋の家)。
「観光案内板」の裏に十数台分の駐車場とトイレがあります。
峠のゴールまでは、ここが最後のトイレ。
駐車場の向かいに自販機。夏場は貴重な飲料ポイントでしょうね。
公民家(館)を後にすると大通り。「地蔵堂」方面へ左折。
勾配率が上がった。バスも通ります。
ちなみに、夢中になって歩道を走っていると、クモの巣に注意!あまり人が通らないせいか、樹木と街灯のポールの間に巣を広げちゃうんですね。
時々、左脇に小道がありますが、ひたすら上り道を進みます。適度にカーブがあり、飽きないかも。車道はたまに軽自動車が通る程度。
地蔵堂トンネル。
入ったら、すぐ出口が見えますし、歩道があり問題なし!
トンネルを抜けて、しばらくすると・・・
ちょっと到達感。
「足柄万葉公園」まで3.5kmの表示に、ホッとします(実はここからが本番だった!)
写真ではわかりにくいですが、ランにはキツくなってくる傾斜に入ります。広々した景観です。この日の天気はトレー二ング向きでしたが、夏は厳しそう!
やがて12%勾配率に入ります。登山だったら問題ないのですが・・
滑らかな登り坂なので、ハムストリング、大腿筋など大きな筋肉には良い仕事です。
迂回道で坂の行く手が見えなかったものの、ふっと右手を見ると、三角定規的な坂!
「見晴台」のバス停。希望が湧いてきた!(この先にもう一丁キツイ坂あり)
たまに、御殿場方面へ向かうツーリングバイクやドライブがてらの軽自動車、巡回のパトカーが通る程度。
これがラストの登りで、
足柄万葉公園に到着!
公園というより、自然園かな。バス停があり。
「ここから500m先にトイレがあります」の表示がありました。
一応、行っておきましょう!
トイレへ向かう途中に、金太郎さん
お茶屋さん。平日でひと気はなく営業していないようでした。自販機は高台プライス。
こちらのすぐ手前に数台分の駐車場とトイレ。
山のトイレみたいに、水を流すと、じわじわ〜とゆっくり泡が出てくる仕様(女子トイレ)。
この先さらに2km走ると、富士山が見える高台や、「誓いの丘」という名所があるようです。富士山が見えるほどお天気がよければ、おすすめかもしれませんね!
今回はここから、復路!
下りは楽しいです。
呼吸は楽ですが、フォームの練習(矯正)になるそうです。
改めてこんなに上ってきたんだと、プチ感動!
初回、タイムは度外視でしたが、2回目の峠走チャレンジは、後半から雨。
雨の中の峠走の下りは、中高生の部活気分でピッチもストライドも鍛えられました
不可抗力ってすごい(笑)絶好のトレーニングですね。
たまたま福祉センターの前で、地元の自転車に乗ったおじさん(後から福祉センターの方だと判明)が「さくらの湯」の温泉割引券をくださいましたm(_ _)m
雨の中の暴走を見かねたのでしょうね
RUN番外
ラン初心者だからこその感想ですが、峠走は足の筋肉のつき方がキレイになると思います。フォームの矯正効果でしょうか。下り走の上半身や腕の力の抜き方も練習になりました。
そして、峠走の後は、自然にタイムが縮まりました。
メンタル的には、集中力の精度がアップします。
意識を自分にかき集めてくる(ラン中に練習すると、それ以外必要な活動でも応用可能)コツに慣れてきます。
そして、スピリチュアル(潜在意識)作用は、当然運動による気の流れが活性しますから、明晰な夢、ユングでいうところの夢分析に匹敵するメッセージ的な覚醒夢をよく見ました。
メルマガ、11月のHPメッセージでお伝えした通り、今月はフルマラソンのため、マラソンに関するブログ記事を書かせていただくことが多そうです!ランから瞑想効果を感じたりもします!というわけで、たまにラン・ネタにもお付き合いくださいませ〜
[志麻ひぷのTIMES]よりお知らせをお届けいたします!
<精神宇宙の世界・心理・人生・愛・人間関係・セラピー・WS情報 etc>