ホーム > コラム

最近の投稿
ホームページをリニューアル〈志麻コラムお引越し〉
痛みは薬
ハイヤーセルフはどこにいる?
マインドコントロールを越えていこう!
Himalayaアプリにてオーディオセラピー・瞑想シリーズ配信開始
[ご案内]早春デトックスセラピー
不安と不満の関係
宇宙からのサポートがあれば大丈夫?
「仕事」のタグを外す
2020年 上半期の傾向は? 〈20個のポイント〉
 
アーカイブ
2020年2 月 (6)
2020年1 月 (4)
2019年12 月 (5)
2019年11 月 (5)
2019年10 月 (4)
2019年9 月 (10)
2019年8 月 (9)
2019年7 月 (5)
2019年6 月 (8)
2019年5 月 (16)
2019年4 月 (15)
2019年3 月 (11)
2019年2 月 (12)
2019年1 月 (8)
2018年12 月 (8)
2018年11 月 (6)
2018年10 月 (13)
2018年9 月 (8)
2018年8 月 (7)
2018年7 月 (8)
2018年6 月 (11)
2018年5 月 (6)
2018年4 月 (6)
2018年3 月 (11)
2018年2 月 (6)
2018年1 月 (14)
2017年12 月 (8)
2017年11 月 (13)
2017年10 月 (12)
2017年9 月 (15)
2017年8 月 (20)
2017年7 月 (11)
2017年6 月 (10)
2017年5 月 (12)
2017年4 月 (10)
2017年3 月 (9)
2017年2 月 (5)
2017年1 月 (12)
2016年12 月 (18)
2016年11 月 (11)
2016年10 月 (6)
2016年9 月 (15)
2016年8 月 (27)
2016年7 月 (7)
2016年6 月 (8)
2016年5 月 (11)
2016年4 月 (6)
2016年3 月 (19)
2016年2 月 (5)
2016年1 月 (7)
2015年12 月 (6)
2015年11 月 (4)
2015年10 月 (5)
2015年9 月 (7)
2015年8 月 (6)
2015年7 月 (13)
2015年6 月 (1)
2015年5 月 (1)
2015年4 月 (10)
2015年3 月 (21)
2015年2 月 (15)
2015年1 月 (16)
2014年12 月 (13)
2014年11 月 (10)
2014年10 月 (17)
2014年9 月 (16)
2014年8 月 (21)
2014年7 月 (8)
2014年6 月 (16)
2014年5 月 (13)
2014年4 月 (12)
2014年3 月 (12)
2014年2 月 (13)
2014年1 月 (11)
2013年12 月 (8)
2013年11 月 (16)
2013年10 月 (21)
2013年9 月 (19)
2013年8 月 (5)
2013年7 月 (5)
2013年6 月 (7)
2013年5 月 (10)
2013年4 月 (11)
2013年3 月 (21)
2013年2 月 (9)
2013年1 月 (9)
2012年12 月 (17)
2012年11 月 (19)
2012年10 月 (14)
2012年9 月 (8)
2012年8 月 (13)
2012年7 月 (10)
2012年6 月 (12)
2012年5 月 (18)
2012年4 月 (17)
2012年3 月 (11)
2012年2 月 (9)
2012年1 月 (15)
2011年12 月 (4)
2011年11 月 (9)
2011年10 月 (8)
2011年9 月 (6)
2011年8 月 (16)
2011年7 月 (13)
2011年6 月 (10)
2011年5 月 (12)
2011年4 月 (11)
2011年3 月 (19)
2011年2 月 (15)
2011年1 月 (8)
2010年12 月 (12)
2010年11 月 (7)
2010年10 月 (15)
2010年9 月 (11)
2010年8 月 (9)
2010年7 月 (10)
2010年6 月 (14)
2010年5 月 (20)
2010年4 月 (15)
2010年3 月 (19)
2010年2 月 (19)
2010年1 月 (20)
2009年12 月 (16)
2009年11 月 (13)
2009年10 月 (24)
2009年9 月 (9)
2009年8 月 (7)
2009年7 月 (13)
2009年6 月 (11)
2009年5 月 (9)
2009年4 月 (6)
2009年3 月 (5)
2009年2 月 (7)
2009年1 月 (7)
2008年12 月 (5)
2008年11 月 (6)
2008年10 月 (3)
2008年9 月 (4)
2008年8 月 (2)
2008年7 月 (3)
2008年6 月 (5)
 
志麻ひぷのTIMES 志麻のメルマガ購読(無料)
志麻ひぷのTIMES 志麻のメルマガ購読(無料)QRコード
MySpace Japan
facebook
電子書籍 幸運女子・強運女子になるためのライフマネジメント
オーディオセラピー 「アストラル銀行(宇宙銀行)」CD 販売
10分間瞑想シリーズ 新登場
オーディオセラピー 2枚組CD 販売中
オーディオセラピーCD化!
アマゾン HMV
TOWER RECORDS 山野楽器
新星堂 i Tunes Store
Jazzy Music

COLUMN

諦めの反対は?

リオ・オリンピックが華々しく閉幕しました柔道
スポーツ観戦の夏を楽しまれた方も多いですね。

さて、スポーツや結果を出す活動をする方々には、目標や取り組み・取り組み方をやめる時があります。

その前に、無意識なのか「もう諦めようか」という気持ちや言葉が出てきます。

特に無意識に「諦める」という気持ちや言葉が出る時は、納得できない何かがあります。

具体的なこと、先行き、全貌、為すスベがわからず、少し自信や気力を失っているかもしれません。



さて、この「諦める」の反対は?

・・・「諦めない」

確かに!


「諦めない」には、希望やある種の大きなエネルギーがあります。

引き続きやり方などを変えて取り組むには、明らかにパワーや前向きな希望があります。



もう一の「諦めの反対」は、「受け入れる」という意味での「諦めない」があります。

こちらの「受け入れる」パワーは、愛(活力やパワー)や癒しや、予想外の可能性と通じる「未知なる路」があるのです。

後者の「受け入れる」という「アンチ諦め」は、多くの場合、きちんとやるだけのことを十分やり、納得した後に、ギフトのようにもたらされるものです。



でも、「受け入れる」という本質を一度でも経験していると、その後はいろいろな状況で応用が利きますね。


最近バレエを習い始めてとても楽しんでいるMさん。
何事にも活動的なMさんですが、お仕事の忙しさを考えると、発表会に挑戦したいものの「諦めます」とのこと。
メールでいただいた何気ないつぶやきが、「諦め」なのか「受け入れる諦め」なのかは、Mさん自身が選択できることです。

そう、「受け入れる」には、「自由意志による選択」があります。



子育てがひと段落して取り組んだ大学院の入試。
残念ながら不合格の通知を受けて落ち込んでいたM2さん。

「これから何を目指していこうか、先行きがわからない」とのこと。

不合格によって、この先夢に描いていた将来を「諦め」たようなお気持ちなのでしょう。

M2さんが、一旦、試験を受けてココまでやれたご自分を「受け入れる」と、諦めとは反対のことが起こり、「未知なる路」や境地が開けていきます。



関連して、先月、療養中の私の母の治療について似たようなことがありました
当時のドクターから、「治療をココで諦めますか?」と確認があったのです。

当初から延命措置はしないという承諾を出していただけに、改めて「諦めますか?」という問いかけを、大きな意識で聴く必要があると察しました。

ドクターは、お立場上、はっきり言えないことがあるようでしたが、状況を受け入れるには、「転院して一度だけ治療をすること」が家族にとっての「受け入れ」に感じられました。


「受け入れ」には、後悔はありませんが、諦めには未消化な何かが残るのが特徴ですね。

Dreamstime_11146116



「諦めるか?」は、スポーツに限らず、ビジネスのプロジェクトや試験、恋愛などの人間関係などにも当てはまります。

諦めの気持ちがよぎったら、ご自身でチェックしてみると良いですね!

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。