ホーム > コラム

最近の投稿
ホームページをリニューアル〈志麻コラムお引越し〉
痛みは薬
ハイヤーセルフはどこにいる?
マインドコントロールを越えていこう!
Himalayaアプリにてオーディオセラピー・瞑想シリーズ配信開始
[ご案内]早春デトックスセラピー
不安と不満の関係
宇宙からのサポートがあれば大丈夫?
「仕事」のタグを外す
2020年 上半期の傾向は? 〈20個のポイント〉
 
アーカイブ
 
志麻ひぷのTIMES 志麻のメルマガ購読(無料)
志麻ひぷのTIMES 志麻のメルマガ購読(無料)QRコード
MySpace Japan
facebook
電子書籍 幸運女子・強運女子になるためのライフマネジメント
オーディオセラピー 「アストラル銀行(宇宙銀行)」CD 販売
10分間瞑想シリーズ 新登場
オーディオセラピー 2枚組CD 販売中
オーディオセラピーCD化!
アマゾン HMV
TOWER RECORDS 山野楽器
新星堂 i Tunes Store
Jazzy Music

COLUMN

偽物スピリッツガイドの見分け方

今日は暴風雪の中、サイキック講座中級3日目のクラスでした。

昨夜から今朝にかけて、みなさんの交通状況を確認し、11時には開催決定!!

 

「だんだんリーディングが楽しくなってきました!」「今日はリーディングするのがとてもリラックスして楽しかったです」という声を聞いて、やり方が正しいことを確認した次第です。

 

そう、つまらないとか、難しく感じるときはやり方にムリがあるのです confident

 

さて、今日は「スピリッツガイド」について・・・

 

「私はガイド(守護霊など)のメッセージや言葉を受けとって伝えている」と思いきや、実は別モノの成り代りにささやかれている場合があります。

 

”業界”では、ガイドになりすました「低級霊の声を聞いている」「操られている」などと言ったりします。

 

つまり、メッセージだと受けとった「存在」は、さも守護霊や特別な存在のようにもっともらしいことを告げてきて、それを受けとった霊能者や、本人が情報を信じてアテにしてしまうのです。

 

中級のテキストから、ざっくり見分け方をご紹介しましょう。

 

偽物のスピリッツガイドは・・・・

 

◎ 審判や批判を告げる。

◎ 自由意志を与えない。

◎ 指示を与えたり、それに従わせようとする。

◎ モラルや倫理観に反することを、理由をつけて強要する。

◎ 多くを語るが意味のあることを言わない。

◎ 交換条件を与えたり、取引を持ちかける。

◎ ガイド自身のこと、メッセージを信じさせようとする。

◎ おだてたり、ほめる。

◎ 恐れを与える。

◎ 特定のことを強く信じさせようとする。

◎ あなたをコントロール・信じさせようとする。

◎ ガイド自身がいかに素晴らしいか、有能かを誇示する。

◎ あなた自身が取り組むべき課題を取り上げる。

・・・ガイドもリアルな人間も、偽物は同じですねcoldsweats01

 

 

 

Dreamstime_xs_22992403

 

精神世界に関心を持ち、その役割や使命を発揮すると、相応のガイドがサポートしてくれるものです。しかし、そのガイドは、自分の立場や役回りにあった存在です。

 

ですから、知らぬ間に、偽物ガイドに関わってしまったときには、こちら側が呼び寄せてしまっていることがほとんどです。たとえば・・・

 

● 特定の欲や執着がある。

● 信じるか、信じないかの次元でガイドにコンタクトすると、恐れを含んでいるので、ネガティブなガイドとコンタクトしやすくなる。つまり、スピリッツガイドに依存している。

からですね。

 

ちなみに、リーディング、チャネリング、ヒーリングを行う際に、特定のスピリッツガイドを呼び出して協力してもらいながら、施術やワークを行うという手法もあります。

 

私は、どなたかを呼び出したりせず素のままですが、透視カウンセリング、リーディングのさなかに、御用のある存在が教えてにきてくださったり、伝言を頼みにいらしたりします。

 

三次元からすると、まるで第三者のように感覚的に感じられる情報なので、別称の存在を「ガイド」「守護霊」などと名付けているわけで、それが腑に落ちるからです。しかし、脳科学者たちに言わせれば、それは夢や創作のように、或る創り出された世界なのです。

 

ともあれ、物質界からは想像・創造と呼ばれる世界がリアルに存在するのは、多次元領域の特権です。創造や夢やガイドによって、多くのモノが作られてきたのですから!

 

 

 

 

コメント

他のスピリチュアルカウンセラー複数の方が,先生と全く同じことおっしゃってました。だからスッと心に入ってきました。街角の看板,手に取った書籍の一文,電車内で聞こえてきた誰かの会話,鳩(笑)などいろいろあるようですね。ここまでは知識では知っています。
とはいえ現状私の受信器はまだ受け取れていない,もしくは信号をうまく変換できていないから,人生に活かせていないのだと気付きました。
特定の欲や執着もあります(笑)

ただ,先生の記載されたニセモノスピリットの見分け方は肝に銘じておき,それに惑わされないようにします。まずは自分の波動を上げることが先ですかね。

投稿情報:kobaien | 2014年2 月 9日 (日) 08:06


kobaienさま
何度か同じお話が入ってくるということは、目安になることでしょうね。
しかし、何事も絶対的法則はないように思います(^^)

投稿情報:shima | 2014年2 月 9日 (日) 10:03


相手の心の声がハッキリ伝わってくる時がありますが、これは低級霊の仕業ですか? 幻聴ではないと言う確信はあります。 たまに突然、ある映像がスパークする事があります。今の映像は何だったんだって思ったら、しばらくしてあの映像はこれだったのかと気がつきます。これも幻覚ではないと確信しておりますが…

投稿情報:Y子 | 2014年2 月18日 (火) 19:49


Y子さま
現実との境がわかっているのでしたら、幻覚や幻聴ではないと思います。
低級霊かどうかは、こちらのコメントでは何とも申せませんが、Y子さんご自身が不快に感じなければ問題ないと思われます。ご参考まで(^^)

投稿情報:shima | 2014年2 月18日 (火) 20:54


この記事へのコメントは終了しました。