ホーム > コラム

最近の投稿
ホームページをリニューアル〈志麻コラムお引越し〉
痛みは薬
ハイヤーセルフはどこにいる?
マインドコントロールを越えていこう!
Himalayaアプリにてオーディオセラピー・瞑想シリーズ配信開始
[ご案内]早春デトックスセラピー
不安と不満の関係
宇宙からのサポートがあれば大丈夫?
「仕事」のタグを外す
2020年 上半期の傾向は? 〈20個のポイント〉
 
アーカイブ
2020年2 月 (6)
2020年1 月 (4)
2019年12 月 (5)
2019年11 月 (5)
2019年10 月 (4)
2019年9 月 (10)
2019年8 月 (9)
2019年7 月 (5)
2019年6 月 (8)
2019年5 月 (16)
2019年4 月 (15)
2019年3 月 (11)
2019年2 月 (12)
2019年1 月 (8)
2018年12 月 (8)
2018年11 月 (6)
2018年10 月 (13)
2018年9 月 (8)
2018年8 月 (7)
2018年7 月 (8)
2018年6 月 (11)
2018年5 月 (6)
2018年4 月 (6)
2018年3 月 (11)
2018年2 月 (6)
2018年1 月 (14)
2017年12 月 (8)
2017年11 月 (13)
2017年10 月 (12)
2017年9 月 (15)
2017年8 月 (20)
2017年7 月 (11)
2017年6 月 (10)
2017年5 月 (12)
2017年4 月 (10)
2017年3 月 (9)
2017年2 月 (5)
2017年1 月 (12)
2016年12 月 (18)
2016年11 月 (11)
2016年10 月 (6)
2016年9 月 (15)
2016年8 月 (27)
2016年7 月 (7)
2016年6 月 (8)
2016年5 月 (11)
2016年4 月 (6)
2016年3 月 (19)
2016年2 月 (5)
2016年1 月 (7)
2015年12 月 (6)
2015年11 月 (4)
2015年10 月 (5)
2015年9 月 (7)
2015年8 月 (6)
2015年7 月 (13)
2015年6 月 (1)
2015年5 月 (1)
2015年4 月 (10)
2015年3 月 (21)
2015年2 月 (15)
2015年1 月 (16)
2014年12 月 (13)
2014年11 月 (10)
2014年10 月 (17)
2014年9 月 (16)
2014年8 月 (21)
2014年7 月 (8)
2014年6 月 (16)
2014年5 月 (13)
2014年4 月 (12)
2014年3 月 (12)
2014年2 月 (13)
2014年1 月 (11)
2013年12 月 (8)
2013年11 月 (16)
2013年10 月 (21)
2013年9 月 (19)
2013年8 月 (5)
2013年7 月 (5)
2013年6 月 (7)
2013年5 月 (10)
2013年4 月 (11)
2013年3 月 (21)
2013年2 月 (9)
2013年1 月 (9)
2012年12 月 (17)
2012年11 月 (19)
2012年10 月 (14)
2012年9 月 (8)
2012年8 月 (13)
2012年7 月 (10)
2012年6 月 (12)
2012年5 月 (18)
2012年4 月 (17)
2012年3 月 (11)
2012年2 月 (9)
2012年1 月 (15)
2011年12 月 (4)
2011年11 月 (9)
2011年10 月 (8)
2011年9 月 (6)
2011年8 月 (16)
2011年7 月 (13)
2011年6 月 (10)
2011年5 月 (12)
2011年4 月 (11)
2011年3 月 (19)
2011年2 月 (15)
2011年1 月 (8)
2010年12 月 (12)
2010年11 月 (7)
2010年10 月 (15)
2010年9 月 (11)
2010年8 月 (9)
2010年7 月 (10)
2010年6 月 (14)
2010年5 月 (20)
2010年4 月 (15)
2010年3 月 (19)
2010年2 月 (19)
2010年1 月 (20)
2009年12 月 (16)
2009年11 月 (13)
2009年10 月 (24)
2009年9 月 (9)
2009年8 月 (7)
2009年7 月 (13)
2009年6 月 (11)
2009年5 月 (9)
2009年4 月 (6)
2009年3 月 (5)
2009年2 月 (7)
2009年1 月 (7)
2008年12 月 (5)
2008年11 月 (6)
2008年10 月 (3)
2008年9 月 (4)
2008年8 月 (2)
2008年7 月 (3)
2008年6 月 (5)
 
志麻ひぷのTIMES 志麻のメルマガ購読(無料)
志麻ひぷのTIMES 志麻のメルマガ購読(無料)QRコード
MySpace Japan
facebook
電子書籍 幸運女子・強運女子になるためのライフマネジメント
オーディオセラピー 「アストラル銀行(宇宙銀行)」CD 販売
10分間瞑想シリーズ 新登場
オーディオセラピー 2枚組CD 販売中
オーディオセラピーCD化!
アマゾン HMV
TOWER RECORDS 山野楽器
新星堂 i Tunes Store
Jazzy Music

COLUMN

ラポールを取りすぎると・・・加齢するかも?!

これまた週末のNLP講座からのネタです。

心理学やカウンセリングの現場でしばしばいわれる「ラポールをとる」。

ラポールが取れている関係は、一般的に人間関係やコミュニケーションがスムーズで、信頼関係があるものです。

そのあるために、ミラーリング、バックトラッキング、マッチングetcと、まず実習ではカタチからやってみるのですが。

これ、面白いことに日頃から人とのラポールが円滑でコミュニケーション上手な人ほど、やってみる価値大です。つまり、自分らしいラポールなのか、世間ウケするラポールなのかでは、大きな違いがあるから。

ほぼ誰に対してもソツなくラポールをとれるSさん。「ラポールをとる」「あえてラポールをとらない」の2シチュエーションでペアワークをしてもらいました。

「ラポールをとる」Sさんは、案の定お上手。ちょっとマダムっぽいかも。

一方「ラポールをとらない」ときは、みるみる若々しい人相に変っていかれました。肌ツヤ、印象、存在感・・・5、6才は若くみえる、いやなっています。内面的に頼もしく、しっかりした雰囲気になり、ひとまわり「小顔」に引き締まったようでした。

お世辞じゃなく、ホンマ、美しいヒトに☆

この大変化にしばし爆笑 happy02 happy02 happy02 ラポール度高いと加齢してた?!

その後、ラポールにまつわるSさんの4人の人格(副人格)とともに、しばしラポール対談。

「ラポールをとらない」Sさんは、『ほかの(Sさん)いらない、消して!』とまで大胆な発言が。

マトリックス状態になりましたが、ラポールのテーマから今まで隠れていた本質たちが顔をみせてくれて、少し嬉しく思いました。

結局、自分とちゃんとラポール(信頼)がとれると、さまざまな状況で、ケースバイケースのラポールがとれるようになりますね。

☆Sさん、ラポール体験、ありがとうございました。to be continued ということで(笑)☆

コメント

先日の講座はすごく面白かったです。
今までいろんな勉強をしても、セラピーを受けても「副人格」がなかなか出て来なかったので、自分でも「やっと出た感」があり、感慨深いものがありました(笑)少々強引そうですが、元気で、マイペースで、オープンで、わたしも好きなタイプの人物です。

帰ってから気づいた事なんですが、ラポールが出来る、上手い自分の友達はここ1~2年の間になんとなく・・・距離が出来ているんですね。中には全く会わなくなった人も何人かいます。その人達の特徴を一言で言うと、人間関係に関しては保守的で、人への応対が「丁寧であるべきもの」という共通の認識を持っていました。つまり、自分達も人に丁寧に接してもらいたいタイプ。わたしもそれに当てはまっていました。

副人格のSは、形だけの丁寧さとか感じのよさに価値を置いていない感じでした。

さあ、マトリックスがどんな風に変化するのか・・・・。しゅっとした小顔になって、元気いっぱいに人生を謳歌したいです。

NLPすごいです。

投稿情報:S | 2010年8 月 2日 (月) 21:28


Sさま、あれからまた気付きが浮上してきたのですね。

副人格はヒプノの要素が強いですが、NLP劇場は楽しいでしょう?
それもコチラ(地上)の意識にいるので、エネルギーの意識的な反応(極度の体感)も少なかったのでは?

また次回までの数日で、マトリックス作用があるかもしれませんが、結果オーライになると思いますよ。

Kちゃんも絶賛の格好イイSさん、芯が元気でしたね。

投稿情報:Shima | 2010年8 月 2日 (月) 23:57


コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。