昨夜は、オーディオセラピー体験会。テーマは「他人からのネガティブなエネルギーを浄化する法」でした。
恒例の?和室会場で瞑想やエネルギーワークをやるのは、情緒が落ち着き、意識が解放されるようです。
さて、参加者のほぼ全員が、ネガティブの元は「他人」だと言いました。とりわけ職場、繁華街の人ごみ。お仕事帰りの方が多かったので、職場の特定の人物がモクモクと現れていました(^^;
どうやら、誰かが発しているネガに対して、自分は被害を被っている・・・感が働いているようです。でも、非物質のものは、以前も申し上げたように被害者/加害者の次元圏外にあります。「お互い様」ですね。
ネガティブに対するポイントは、
①ネガティブな感覚、心境、状態、体調があることを、「あるがままに」(客観的にともいえる)受けとめる。
②ネガな状態に反応しないくらい、自分のことに集中したり、明るく元気でいること(そうすると、自然にネガ状態は離れていくか、中立な状態になっている)。
③相手や状況のポジティブを引き出す。見方の工夫次第で、状況がガラゴロと変るもの。
結局、どんなネガティブも、自分がある現象に対して反応し、自分がクリエイティブにこしらえたモノです。だから、気、気分ひとつで、いかようにもできるんですね。ある思い込みを外せば。。。
元をたどれば、ストレスは自分が持っているのと同様、ネガティブの原型も自分が持っているものです。そして、ストレスがないと生きられないのと同様、ネガな状態もないと生きられないようですよ!
- 2010年07月01日(木)
- 個別ページ
- コメント ( 5 )
セッション、とてもよかったです。
いろいろと気づきがありました。
ありがとうございました。
ところでわたしは、スピを学び始めてから、ネガティブなことに敏感、過剰反応するようになった気がします(^_^;)
スピ以前はネガな人にわりとヘーキで、「この人はこういう人だから」とすんなり受け入れられたり、そもそもネガ・ポジ判断をしないので好き嫌いだけで付き合っていたし、自分自身も気持ちの赴くままネガ行動をやってたり(^_^;)してました(悪口を言うとか)。
でもスピを学んだ今は、その知恵のおかげで、「ネガ言葉を発する人からは、離れたほうがいいんだ。避けなくちゃ」とジャッジするし、実際に一緒にいると気持ちがどーんと下がります。
セッションでおっしゃっていた、「気にしない」がたしかにいちばんいいスルー方法だなあと思いました。
投稿情報:ぴかりん | 2010年7 月 2日 (金) 12:34
ぴかりんさま
> スピを学び始めてから、ネガティブなことに敏感、過剰反応するようになった気がします(^_^;)
どんな分野も「学ぶ」とどうしても、関心が高まりますものね。
勉強組も、またお仕事にされている方々も、年中スイッチが入っていると、過敏に反応しますね。
そういう意味で、ON / OFFは基本的に大切です。無意識にフツウはOFFになるのですが(笑)
>「気にしない」がたしかにいちばんいいスルー方法だなあと思いました。
OFFにしないで、人の「気」ばかり気にすることは、マナー違反だったりします。
感じたら、「受け流す〜♪」ですね。(お笑いはスピですよ)
投稿情報:Shima | 2010年7 月 2日 (金) 21:19
志麻さま、
こんにちは。
いつもお世話になっております。
「ネガティブなエネルギーの浄化」ですが、知人から攻撃的で中傷を意図したメールを受けて、非常に困っています。
これも、自分が意図して、起こしている・・・のだとは思うのですが、どういうからくりになっているのか、まだ、自分には見えてきません。
①、②、③を試してみましたが、どうもうまくいきません。
これは、わたし自身が誰かを「攻撃して、中傷している」ということなのでしょうか?
そこをクリアにすれば、状況は変わるのでしょうか・・・?
投稿情報:まーや | 2010年7 月 6日 (火) 01:44
まーやさま
それは、お疲れ様ですね(^^;
小手先のワークはいろいろありますが、突き詰める①〜③のようになるための手法ですね。
>どういうからくりになっているのか、まだ、自分には見えてきません。
からくりを知ろうとすることも、気付きを遅くすることがありますよ(笑)
特に自分が渦中にいるときには、ですね。
投稿情報:Shima | 2010年7 月 7日 (水) 16:35
志麻さま、
レス、ありがとうございます!
>小手先のワークはいろいろありますが、突き詰める①〜③のようになるための手法ですね。
<本当にそうですね。①~③の手法、シンプルですが、とても深いです。。。
「見方の工夫次第で、状況は変わる」
本当にそうですね(思わず、うなずく・・・)
>からくりを知ろうとすることも、気付きを遅くすることがありますよ(笑)特に自分が渦中にいるときには、ですね。
<渦中にいるときほど、「自然体」が大事、なんですね。。。(平常心とも)。
じわじわっと「からくり」もわかりつつあり、心が痛くなってきました。
うーん、やはりこれも「映し鏡」なのでしょうね(痛たたた・・・)。
投稿情報:まーや | 2010年7 月 7日 (水) 21:27