「引き寄せの法則」など、自己啓発やスピリチュアルシーンには、法則やセオリーが好まれています。
それは、ひとつの見方、解釈でありますが。
先日、ある女性から、おつきあいしてる男性との将来についてご相談を受けました。相手側に事情があって、結婚という未来がはっきりしないというのです。
「一緒になれる未来はあるのか?どうすればいいんでしょう?好きという気持ちは変わりません・・・」
・・・熱烈な想いを抱いています。
さて、そんなときハイヤーセルフ(高次元の自己)のメッセージは「手放しなさい!」と瞬殺的に言ってきました(ほとんど彼女が話始める前でしたね)。
これをそのままお伝えしたら、予想どおり、
「えぇぇぇっ、それは別れなさい、ということでしょうか??」
と、お辛そうな表情になりました。
当然ですよね。そこで、具体的にそれが何を意味しているのか、もう一歩深くハイヤーセルフに尋ねました。いかんせん、潜在意識の声やガイドスピリッツたちの世界には、主語が抜けていることが多いので、通訳が必要です。
なるほど、つまり、彼のことを思っている気持ち(執着心)や、彼との経験や思い出を繰り返し思い返す(こだわり)のを「手放しなさい」ということだそうです。
心と思考の連鎖から申すと、「彼をことを思っています!」というのは、自分のエゴの世界で自己流に相手のことを思い描いており、多くは相手の真意や現実を見ていないものです。
潜在意識は、現実とイメージを区別しませんので、彼との過去のやりとりを何度もイメージするたびに、実際の経験とは違う世界を作り上げてしまいます。
やがて、自分はどうしたいのか、という基本軸がわからなくなり、本当に身動きが取れなくなります。
それを、一旦、「自然に任せる」「なるようになる、大丈夫だと手放す」「忘れる」と、自然に好転していきます。