知人のメンズボーカルのライヴ応援に行く途中、バラの花でも買おうと花屋に立ち寄ると、なんとこの季節!「四葉のクローバー」を見つけました。
数年前からブ〜ムになってましたね。
自然界では10万分の1の確率でしか現れないそうです。
その確率を品種改良でアップしたのが、クロバツメクサ。
四つ葉情報によると、4枚の葉はそれぞれ「富」「素晴しい健康」「名声」「満ち足りた愛」の意味があり、4枚が集まって、True Love(真実の愛)を現わします。
葉の枚数の世界記録では、なっ、なんと56葉!
クローバーをみると、春を感じますよね!
夜になると葉を閉じて眠ってしまうので、写真を撮るときは、半分以上おねむ状態です zzz
電気で起こしたんですが。。。。(^^;
資料:HIBIYA KADAN 恵比寿atreの店頭チラシより