ホーム > コラム

最近の投稿
ホームページをリニューアル〈志麻コラムお引越し〉
痛みは薬
ハイヤーセルフはどこにいる?
マインドコントロールを越えていこう!
Himalayaアプリにてオーディオセラピー・瞑想シリーズ配信開始
[ご案内]早春デトックスセラピー
不安と不満の関係
宇宙からのサポートがあれば大丈夫?
「仕事」のタグを外す
2020年 上半期の傾向は? 〈20個のポイント〉
 
アーカイブ
 
志麻ひぷのTIMES 志麻のメルマガ購読(無料)
志麻ひぷのTIMES 志麻のメルマガ購読(無料)QRコード
MySpace Japan
facebook
電子書籍 幸運女子・強運女子になるためのライフマネジメント
オーディオセラピー 「アストラル銀行(宇宙銀行)」CD 販売
10分間瞑想シリーズ 新登場
オーディオセラピー 2枚組CD 販売中
オーディオセラピーCD化!
アマゾン HMV
TOWER RECORDS 山野楽器
新星堂 i Tunes Store
Jazzy Music

COLUMN

子宮筋腫 Uterus myoma

ここ最近、また子宮筋腫のクライアントが多いなぁ、と。
ご相談にみえたときには、治療中の症状や体調について簡単に書いてもらいます。

昨日は過去の症例データをあれこれ検証。
なるほど・・・以前から、20代半ばから40代半ばの女性で、婦人科系に発症する方には、特定の気質・状況があるようです。
ざっくり分類すると3つぐらいか?


その1: 母親の情、感情を背負っている。家族のなかで、無意識に母親の共感者、理解者役をやってきた女の子。成人になっても、別居していても、母親の苦労や情を、まるで自分の情のごとく受け止めている。情に関して我慢強い。
長女、次女、末っ子は問いません。

その2: 男前っ!!
集団のなかで男性のような気質、役割を果たしている。特に仕事のストレス、人間関係、男性と対等かそれ以上に働き者、の条件が揃っている。専業主婦や育児専念でも、家庭内で「男役」。
女性らしい服装か、化粧をするか?等という外観は問いません。

その3: 創造能力、個性、感性を使っていない。使うような場、機会がない。つまり、女性性エネルギー(男女とも、男性性エネルギーと女性性エネルギーを持っています)を活用していない。


要は、女性が女性的なエネルギー(クリエイティブ、感性なども女性性。男でも、これを使っている人は多い)の代謝が悪くなると、病むわけですね。生理痛がひどい方もそう。

それにしても、子宮筋腫の発症は低年齢化しているように感じますね。
そして、治療に積極的な医師は少なく(そりぁ、治す意識を持つかどうか、は患者自身だからか?!)、経過観察か、切除できる時期が来てから手術のケースがほとんどです。

コメント

志麻さん
こんにちは!

今日は子宮がん検診の予約を入れていたので、昨夜このコラムを読んでびっくりしました。
そして、自分も原因3つのうち2つくらい当てはまってそうな気がして、もう子宮筋腫が見つかった気分で、どんよりモードでけさ診察を受けてきました。

そして先ほど、とりあえず問題なく、ほっとして帰宅してきたところです。

物質化した病気の発見には、近代の西洋医学は便利ですね。

ところで、乳がん及び乳腺系の疾患なども女性性エネルギーが大きく関係しているように思えますが、どうなんでしょう。
場所的にはハートの近くですし、喉のあたりの甲状腺とも遠くないので、子宮の疾患とは、また違った解釈ができる気がして、気になりました。
良かったら教えてくださいませ。

来週は、乳がんの検診でございます。
どきどきします…。

志麻さん、みなさんも、どうぞご自愛くださいね。

りちゅ

投稿情報:りちゅ | 2009年9 月15日 (火) 11:26


この記事へのコメントは終了しました。