ホーム > コラム

最近の投稿
ホームページをリニューアル〈志麻コラムお引越し〉
痛みは薬
ハイヤーセルフはどこにいる?
マインドコントロールを越えていこう!
Himalayaアプリにてオーディオセラピー・瞑想シリーズ配信開始
[ご案内]早春デトックスセラピー
不安と不満の関係
宇宙からのサポートがあれば大丈夫?
「仕事」のタグを外す
2020年 上半期の傾向は? 〈20個のポイント〉
 
アーカイブ
 
志麻ひぷのTIMES 志麻のメルマガ購読(無料)
志麻ひぷのTIMES 志麻のメルマガ購読(無料)QRコード
MySpace Japan
facebook
電子書籍 幸運女子・強運女子になるためのライフマネジメント
オーディオセラピー 「アストラル銀行(宇宙銀行)」CD 販売
10分間瞑想シリーズ 新登場
オーディオセラピー 2枚組CD 販売中
オーディオセラピーCD化!
アマゾン HMV
TOWER RECORDS 山野楽器
新星堂 i Tunes Store
Jazzy Music

COLUMN

神輿わっしょい! Kanda-Matsuri

5月10日11日は、日本三大祭りのひとつ、神田祭!!
http://www.kandamyoujin.or.jp/kandasai/h21/index.html
神田から日本橋界隈を、神輿(みこし)が何十台と担がれます。

そういえば、2、3週間前から、町内に運動会テントがポチポチ現れ、お神酒や御品が飾られていました。
が、概ね、町の動向に疎いもので・・・
気がついたら、この2日間、四方から「わっしょい、わっしょい」の威勢イイ雄声が轟いています。

「今は神輿の担ぎ手がいない」と聞いていましたが、どっこい、青年部のお神輿も黒山の担ぎ手です。
祭り囃子も地元っ子の生演奏です。

10日は、馬に乗った戦国武将が、新大橋通りの車を止めて神田方面へ練り歩いていきました。
都会でも、下町パワー炸裂で、町が元気な感じです。
馬たちが去った後は、にわかに馬舎の匂いが・・・sweat01


Kandamatsuri1Kandamatsuri3Kandamatsuri2

コメント

室町の御神輿や数ヶ月前から神田界隈のビルに紙垂(ですかね?)が飾られて、神社みたいで不思議だなあ〜と感じていました。

経営者魂や、ああ、視えないけどうまくいかないことや不思議とうまく運ぶことを全体がもっと愛着をもって感じられたら、広く優しいものになるんだろうなあと感じまして・・・ドキっとしました。

投稿情報:ねこ | 2009年5 月11日 (月) 02:12


ねこ さま

神田界隈の祭り準備をご覧になったのですね。

建物や人々の服装など、時代の様相は変わったようにみえて、祭りとなると、街の粋がタイムスリップするようですね。
そうはならない地域もあるそうですから、ココはありがたいと思いました。

投稿情報:志麻 | 2009年5 月11日 (月) 15:07


>ココはありがたいと思いました。

そうですよね。
わたしも感謝を思います。

所謂、情熱的な「魂」を感じなにかよくわからないが(笑)^^何かしらの一致団結も感じます。

投稿情報:ねこ | 2009年5 月11日 (月) 19:40


この記事へのコメントは終了しました。