ホーム > コラム

最近の投稿
ホームページをリニューアル〈志麻コラムお引越し〉
痛みは薬
ハイヤーセルフはどこにいる?
マインドコントロールを越えていこう!
Himalayaアプリにてオーディオセラピー・瞑想シリーズ配信開始
[ご案内]早春デトックスセラピー
不安と不満の関係
宇宙からのサポートがあれば大丈夫?
「仕事」のタグを外す
2020年 上半期の傾向は? 〈20個のポイント〉
 
アーカイブ
 
志麻ひぷのTIMES 志麻のメルマガ購読(無料)
志麻ひぷのTIMES 志麻のメルマガ購読(無料)QRコード
MySpace Japan
facebook
電子書籍 幸運女子・強運女子になるためのライフマネジメント
オーディオセラピー 「アストラル銀行(宇宙銀行)」CD 販売
10分間瞑想シリーズ 新登場
オーディオセラピー 2枚組CD 販売中
オーディオセラピーCD化!
アマゾン HMV
TOWER RECORDS 山野楽器
新星堂 i Tunes Store
Jazzy Music

COLUMN

「さまよう霊たち」 The Frightners

「さまよう霊たち」・・・映画のタイトルです、ご安心を。

ときどき、霊の世界をテーマにした映画で、”お勉強”することがあります。

マイケル・Jフォックスがいわゆる心霊詐欺師に扮している、ホラーコメディものです。
妻の事故死を期に、霊が見えるようになり、彼に協力する霊たちと「除霊」と称して、詐欺まがいのことをするわけです。
そのうちに、悪霊と本気で対決することになり・・・

善(一般)霊と、悪霊の気質の違いは一目瞭然。
個人的見解ですが、悪霊は、非常に執念深い。思い込みが強い。ある種の使命感に囚われている。
同類を見極めて、悪に引き込む。
悪の引き寄せの法則を巧妙に使う。
あんがい、感情的。。。。そのため、罠にかかる。
悪の世界が大好き。そこに留まりたい。
暴力的。
人の苦しみを喜ぶ。

それに比べて、善霊は、淡白なものです。

どちらのさまよう霊も、お迎えがくるタイミングを逃して、ココ(地上)に留まっています。
映画によると、「1年に一回、光が迎えにくる」のです。

この映画は1996年作ですから、一昔前のムービー。今はDVDで観れます。
あの「キングコング」の監督、ピータージャクソンのハリウッドデビュー作とか。
シャーリー・マクレーンが、スピリッツ系の特殊効果のディレクションをしています。

余談ですが。。。ホラー映画を観た後は、くれぐれも気分転換を!
特に「人が風邪を引いた話をきいて、自分も風邪を引く」ほど敏感な方(ホントにいます!)、
エネルギー反応の強い方、ご用心です。

かくゆう私も、観賞後、胸とお腹に発疹発生!! 
「気のせい」なので、対処しまして一見落着(^^;;

コメント

FOXだったかな、ゴースト~天国からのささやき~というアメリカのTVシリーズを時々観るんですが、結構、霊やらサイキック等の超常現象を扱った番組は多いですね。映画も含め。
鑑賞後の気分転換、気をつけてみます~。

悪霊についての先生の見解、興味深く読みました。現実にもいますよね、こういうタイプ(笑)。

物事に拘らずに軽やかに日常を過ごすこと、そのための気分転換、大事だな・・・と思います。即効性のあるもの模索中であります(笑)。

投稿情報:Ponchi | 2009年12 月13日 (日) 23:51


わたくし、中学生のときマイケル・J・フォックスが大好きで、ついついこの日記に反応してしまいました。。。

が、この映画観てなかったですー。
霊たちはお迎えのタイミングを逃してしまうこともあるんですね。
TVで霊媒師といわれる人たちが霊を説得して成仏させたりしてますもんね。本当かどうかは私にはよくわからないですけど。

でもいつまでもこの世にさまよっているのもなんとなくカワイそうな気がしてしまいます。なんて言ったら霊たちに大きなお世話と言われそうですね。

にしてもピーター・ジャクソンの初監督作品なんですかー!ピーター・ジャクソンといえば、わたしの大好きなロード・オブ・ザ・リングスの監督!以前むっちゃダイエットに成功してすっかりスリムになっていたような。。。
して、さすが、シャーリー・マクレーン。まさに彼女ならではの活躍の仕方ですね!おもしろいっっ!!

今はミラ・ジョヴォヴィッチの「The 4th Kind」が観たいんですけど、志麻先生のアドバイスどおり、観たあとは気分転換したいと思います!

投稿情報:Daliko | 2009年12 月16日 (水) 09:42


Ponchiさま

>現実にもいますよね、こういうタイプ(笑)。

そうですね、亡くなった霊(死霊)も生きている方の想念(生き霊)も、観念の世界では同等ですね。

投稿情報:shima | 2009年12 月16日 (水) 13:04


Dalikoさま

イケル・J・フォックス、元気になってほしいですよね。

>いつまでもこの世にさまよっているのもなんとなくカワイそうな気がしてしまいます。なんて言ったら霊たちに大きなお世話と言われそうですね。

おっと、マジメな話、ヘタな同情はご用心ですよ(^^)

投稿情報:shima | 2009年12 月16日 (水) 13:07


この記事へのコメントは終了しました。