ホーム > コラム

最近の投稿
ホームページをリニューアル〈志麻コラムお引越し〉
痛みは薬
ハイヤーセルフはどこにいる?
マインドコントロールを越えていこう!
Himalayaアプリにてオーディオセラピー・瞑想シリーズ配信開始
[ご案内]早春デトックスセラピー
不安と不満の関係
宇宙からのサポートがあれば大丈夫?
「仕事」のタグを外す
2020年 上半期の傾向は? 〈20個のポイント〉
 
アーカイブ
 
志麻ひぷのTIMES 志麻のメルマガ購読(無料)
志麻ひぷのTIMES 志麻のメルマガ購読(無料)QRコード
MySpace Japan
facebook
電子書籍 幸運女子・強運女子になるためのライフマネジメント
オーディオセラピー 「アストラル銀行(宇宙銀行)」CD 販売
10分間瞑想シリーズ 新登場
オーディオセラピー 2枚組CD 販売中
オーディオセラピーCD化!
アマゾン HMV
TOWER RECORDS 山野楽器
新星堂 i Tunes Store
Jazzy Music

COLUMN

スピリチュアル・ジャッジ Spiritual Judgement

このところ、スピリチュアルなお勉強を進めている生徒さんや、関心の強い方々に会います。
その会話の中に、ときどきスピリチュアル的に物事をジャッジ(判断)している様が見えます eye
誰でも、何かに特化して学ぶと、何でもその解釈を応用したくなりますよね。
それは、面白いし、楽しかったりもします。

そもそも三次元の物質界には、判断し、評価し、選択し、結論を出す・・・といったプロセスが存在します。
それは、物質界では有効な方法です。むしろそれがないと機能しないと言えるでしょう。

スピリチュアルな次元(三次元に比べると四次元以降の高次・・・三次元からみれば偉そうに見えますが、そういう資質です)は、そもそも判断、評価、あるものを選択したらこういう結論に至る・・・といったプロセスではありません。

スピリチュアル次元のモノを三次元的にジャッジすると、そこにエゴが生まれ、コントロールするようになります。
そこにはストレスが起こります。本来の愛には、ストレスはありません heart

コメント

こんにちは。
ん〜む...わたしはいろいろなセミナーやティーチャーから全く同じことを感じています。理解を深めようとしている人とそれを教える立場との関係にもよると思いますけれど。
スピリチュアルリーダー・・とは役割で素は同じじゃないかな?って思うこの頃です。
精神世界からどんどん離れていくことが、ほんとうのソレかなあって納得する日々です。

投稿情報:Love | 2008年10 月 1日 (水) 20:37


Loveさま

精神論は語るほどに、本質から離れると感じます。でも、人間ならではの「魂のおしゃべり」のような(笑)

シェークスピア的にいえば、誰もが、この世の舞台のお役みたいです。^^

投稿情報:Shima | 2008年10 月 1日 (水) 22:07


志麻さま

すばらしいお話をありがとうございました。とても感じ入り、自分の日頃の言動=思考や心の在り方を振り返るよい機会となりました。

一緒に勉強させて頂いた♡♡さんのご自宅にはまだネットが繋がっていないことを思い出し、電話で勝手に(笑)シェアさせて頂きましたが、元々素直な感性のお持ちの方なので、すごく共感されていました。二人で、「学んだ事を現実に反映させた上で、エゴを取り外すことが出来たらすてきだね~」とすっかり盛り上がってしまいました。
お喋りが過ぎて、本質から離れてしまったかも知れませんが(笑)
でもでも、とても大切なお話で、心に留め置きたい事の一つだと思いました。

投稿情報:Ponchi | 2008年10 月 1日 (水) 23:16


ponchiさま

何か、タイミング合ったテーマだったかもしれませんね。

そうですね、「思考や心の在り方」が「日頃の言動」に出てきたとき、ふっと気付かされますよね。
エゴ系の判断は傲慢になりますが、エゴを取った判断は道しるべになりますよ^^

投稿情報:Shima | 2008年10 月 2日 (木) 00:29


>精神論は語るほどに、本質から離れると感じます。

全く同感です(笑)

でもそれすら、、学びだったと感じます...。

投稿情報:Love | 2008年10 月 2日 (木) 04:19


私はまさに現在、精神世界どっぷりなので、どうやって現実世界にいこうかという感じです。起こった物事を精神世界で片付けようとする・・・。
 エゴからきているかもですね。 
現実世界に帰れる日はやって来るのでしょうかね~?!(笑)

投稿情報:sawa | 2008年10 月 2日 (木) 15:45


sawaさま

学び、成長、救いの時期に精神世界にゆくときがあるようですよ。
ある時期がくると、いろいろな現実世界にも共通の感覚がみえてくると思います^^

エゴというより、sawaさんは自己尊重な感じがしますが・・・

まぁ、平成の世のスピリチュアルですから、浮薄がよろしいようで♪

投稿情報:Shima | 2008年10 月 2日 (木) 16:08


深く感じ入りました・・・、
ジャッジではなく、(善悪でなく)

自分の感性に合う、合わない、で例えば人間関係に距離が出たりするのは
仕方がない事なのかしら~と、最近の自分を見て思いました。

一抹の寂しさも漂いますが、それすら一時期の学びかもしれませんし、また素晴らしい出愛がやってくると期待して・・・。

広い意味での愛、について認識を深められたらいいな~と思います。
稚拙な文章でスミマセン!

投稿情報:匿名 | 2008年10 月 4日 (土) 08:23


匿名さま

>広い意味での愛、について認識を深められたらいいな~と思います。

そうですね、温かいお言葉のように感じました。
素晴しい出愛がありますように!!

投稿情報:Shima | 2008年10 月 4日 (土) 09:16


この記事へのコメントは終了しました。