ホーム > コラム

コラム:column

自然に戻すこと Be Natural

Hさんは、中学3年の娘さんが突然の頭痛続きで学校へ行けないことを非常に心配していました。医者へ行っても、代替医療を受けても、原因や回復がみえないというのです。子育ても愛情も一生懸命なお母さまで、ついには、何らかの霊が影響しているのでは?とご相談にきたのです。
ところが、透視をしてもなかなかお嬢さんの原因が見えてきません。まるでそれを知る必要がないかのように。それでも、しぶとく周りを読み取っていくと、どうやら、人の手や肥料をかけすぎた植物のような画像がみえてきました。まだ中学生なのに、オトナの女性なみの趣味やおしゃれ感覚を教えてもらってきました。小学校低学年のときには、習い事スケジュールに追われている様子も。さらに、お嬢さんの健康を阻んでいる存在が、もろもろの治療家や医師でした。彼らは、熱心で誠実に検査や治療をしていますよ。しかし、治療へ向かうことがさらに忙しくさせていたのです。
頭痛になったのは、頭を休めて自然の状態に戻るための計らいにみえました。何かの症状が出ると、私たちはつい原因を探してあくせくします。いわゆる、あるがままの状態を受入れることや、妙な抵抗をしないことが治療の大事な一歩だったりしますね。本人や周りに受け容れられると、あれよあれよと快方へ向います。

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
https://www.typepad.com/services/trackback/6a0128757ca464970c0128757ca502970c

Listed below are links to weblogs that reference 自然に戻すこと Be Natural:

コメント

とほみ

いつも読ませていただいています。ありがとうございます。

心配したい病っていう言葉がうかんできました。なにかしら心配事がないと生きている感覚がない、みたいなことってある気がします。疾病利得っていうのと同じなんですかねぇ。

自然に戻す、っていうのは簡単なようで難しそうですね、このご時世。戻ったら一時的にうつみたいになってしまったりするものなのですか?

Shima

とほみ さま
こちらこそコメントをいただき、有難うございます。

ケースバイケースなので、何かの思い違いが「心配したい症状」の原因かもしれませんね。
疾病利益というのは、ちょっとシニカルな表現ですが(笑)そうでもしないと、カラダや心が保てないからです。

自然に戻ることは意外に簡単だと思います。それより、そのことに気付く前や、どいういうことがナチュラルなのかを理解していない段階が厄介ですね。
とかく頭で考えると不自然になりますよ。

m&ms

こんばんは。
どこに居ても自分をどれだけ保つ(自身の感性)のかが必要ですね。自立してないしてるとは別の意味の調整で。

誰かや何かと関っていれば何となくそこが自分の居場所や役割だと満足できる段階に居ないんだと、随分前から気が付いていたのですが、現実的にじゃあーどうするの??って全然解りませんでした。

おバカに思える話から悟り(←大げさですが・・・)を感じたり、気にしてなかったのに非常に問題だったりです。

最近、大好きだった変化や変わるという事が面倒くさくてどうしようもありませんでした。また最近いろいろ変わって新しい風を取り入れるのは絶対に必要だ!と思いました。

具合が悪くなったら自分が枯渇して疲れてるんだと思うことにしました。自由な発想はたくさん眠っているのでどんどんやりやすい様に変えちゃえ!と思っています。(←誰も反対してないですが、慣れてないのです。)

astrosurf

いつも、コラム楽しみにしています。
自然の状態に戻す。簡単そうで難しいかもしれませんね。

やはり、頭で考えている事が多いのですかね?

とほみ

自然にかえるのは意外と簡単、なんですね。
そうですね、頭で考えるから難しくなるんですよね。

自分の子どもをみてると、自然体っていうのがどういうのか、よく分かる気がします。

コラム、また楽しみにしてます☆

自然体でいようとすると、どうも世間的には「ワガママ」とか「変なひと」とか「気分やさん」と映ることが多いような・・・。特に日本の場合。

気にしないつもりでも、組織に属す限り変人がられるのは居心地良いものではないし、周りのひとに迷惑をかけるのも本意ではないし・・・。

このへんのバランスを取りつつ、社会で生きてくのが、修行でもあるんでしょうか?

「変なひと」と「個性的なひと」の境目って、ビミョウですよね。

Shima

m&ms さま
きっとシンプルでナチュラルにしていらしたら、m&msさんの持ち味がさらに花を咲かせるのかもしれませんね!
誰しも、間違いなく唯一な存在だと思います。コトバにすると陳腐になりますが(笑)。
どうぞそのままのm&msさんを大切になさってくださいね♪

Shima

とほみ さま
自然体・・・お子さんに習っていかれそうですね!
自然でいると、かえって気をつけるべきときがわかりますよ。

Shima

>自然体でいようとすると、どうも世間的には「ワガママ」とか「変なひと」とか「気分やさん」と映ることが多いような・・・。特に日本の場合。

よくそう感じる方は多いようですね。
どこの民族、国にも、それなりに窮屈さは一長一短だと思いますね。

>気にしないつもりでも、組織に属す限り変人がられるのは居心地良いものではないし、周りのひとに迷惑をかけるのも本意ではないし・・・。

そういう過度期を経験することがあります。ご自身の中で、自分らしくありたい部分と、周囲に合わせたい部分がある時期です。
でも、それも必要な経験といえるでしょうね。

>このへんのバランスを取りつつ、社会で生きてくのが、修行でもあるんでしょうか?

バランスにこだわる時期は、過度期ですね。
修行と思う人もいますし、もっと自然なことと受入れている人もいるでしょう。

>「変なひと」と「個性的なひと」の境目って、ビミョウですよね。

「変なひと」「個性的なひと」どちらに取られるのも、有り!だと思いますよ。そんな見方をする人たちがいるのが、現代社会では「自然」なのかもしれません。

りちゅ

しまさま

お返事ありがとうございました。
(昨日は、うっかり名前なしで書き込みしてしまいました)

バランスにこだわるというステージを、そのうち抜け出て、自然体になれたら良いな~と、思います。
そのときが楽しみですが、案外その頃は、そんなこと考えないものかもしれないという気がします。

とほみ

前のコメント見てて、なるほどーーって思いました。
自然体って在るがままって感じなんですね。ありがとうございました。

Shima

りちゅ さま

>そのときが楽しみですが、案外その頃は、そんなこと考えないものかもしれないという気がします。

その通りだと思いますよ!
ソコにいるんですもの(笑)

この記事へのコメントは終了しました。

« 猛暑の富士山 Fuji Yama | メイン | 過去を摘出 Removal the Sticky Past »