昔の人たちは(も)生きるのが大変だったのが、通年の暦のいたるところに、厄除け・災除けの慣習がありますね。

幸せに健やかに生きることを望んでいるのが、人の心の常でしょうか。

 

さて、今日はゆず&かぼちゃが彩りよく活躍する「冬至」

  Dreamstime_xs_63533627

 

年末やクリスマスなどの華やかなイベントの前に、「一年で最も夜が長い日」です。

 

夜の帷につつまれる静かな一時に、今年一年の厄介な問題・難・災・厄(年の方)を・・・静かにお浄めしましょうニコ

 

静かに集中できる場所で、紙とペンを用意し、スタンバイ。

 

 1-10分の中で、あなたがお清めする時間を直感で設定します。(一般的には5-7分)

 

深呼吸をして、今年一年の厄介な問題・難・災・厄を書き出すことにコミットします。

  

タイマーやスマホのタイマアプリで時間をセット。

 

スタートして、脇目を振らず、全てをひたすら書き出す。

項目やポイントに絞るのがコツ。

文字より図形や模様、イラストの方が素直な表現になるなら、それもアリ。

  

     time over!!  タイマーの音でストップ。

 

あなたの中から95%以上、すでに解放されたことを確認。

 

書き出した紙は、

 

1)シュレッダーをかけるか 

2)細かく破るなりハサミで切り刻み紙袋に入れてゴミとする 

3)火の元や煙探知機に注意して、静かに燃やす

などの方法で、処分します。

 

その後、塩を少し入れたお水でうがいをしましょう。

手っ取り早く、全身からお清めするなら、存分にゆっくり柚子風呂を満喫されてくださいほっこり

 

お浄めとあらば、「浄化瞑想」もどーぞ!(冬至に限らず日常づかいですが)カナヘイうさぎ

  197713

「浄化瞑想」

 

  51IobKgHi+L._AA300_

「他人からのネガティブなエネルギーを浄化する」

 

  51pHQwbeDVL._AA300_

「あなたの住まいを浄化する」